こだわりを持つこと
昨日友人と久しぶりに会って、色んな話しをしていました。
その中で出てきたのは、
こだわりを持つこと!!
です。
その友人はとても凝り性で、自分がやりたいと思ったことに対してはとことんまで追求します。
その友人は音楽をいいサウンドで聞きたいと言い、自分の部屋の全ての角にBOSEのスピーカーを置き、部屋の真ん中でいつも大好きな音楽を聞いています。
そのサウンドを僕も体験したのですが、その迫力は言葉では表せないくらい素晴らしい音です。
またその友人はアウトドアに行くのも好きで、アウトドア製品を集め出しました。
1ヶ月くらいすると、ハンモックや焚き火を効率良くするためのもの、どこでも美味しいコーヒーが飲めるセット、テントなどなど
素晴らしいものが集まっていました。
そしてもうすぐアウトドア用のアメ車も買うらしいです。
なのでその友人とアウトドアに行くと、本当に素晴らしいアウトドアを楽しむことができるんです。
僕は昨日その友人に、ここまでやる理由は何かあるの?と質問しました。
そうして友人から帰ってきた言葉が、
「俺は好きなものにはとことんこだわる。それが自分色になってくるのが楽しいから。とことんこだわりを持つとこの世界で自分にしかできないことができるようになる。そして人生で自分が何が必要で何が必要ではないかが分かるようになってくる。」
素晴らしい言葉ですよね!
僕は感動して涙が出てきました。
そしてそれとともに、俺も自分のやることに対してもっとこだわりを持っていきたいと思いました。
人間は一人一人違う感性を持っているから、好きなことややりたいことが違うのは当たり前です。
だからこそ、一人一人がこだわりを持つことが大事なのではないかなと思います。
こだわりを持てばこの世界がもっと面白い世界になると思うんです。
みんなが自分のこだわりをシェアする。
そしてそのこだわりから生まれた素晴らしいことに感動する人達がいる。
こんな世界になったら楽しいですよね!
なので僕もこだわりを持って生きます。
自分にとって何が必要で、何が要らないのか。
自分は何が好きなのか。自分はどんなことがしたいのか。
人の意見を全く聞かないということではないです。
色んな人と会って、その人のいいと思ったことを吸収していく。
そしてそこからこだわりを持ち、自分色にしていくことです。
こだわりは素晴らしいことだと思います。
こだわりを持つことが、自分の人生のレールを作っていくことなのかもしれません。
逆に言えば、こだわりを持って生きないと一生誰かが作ったレールの上を歩くだけの人生になってしまう。
僕はそう思います。
皆さんも、今自分がやっていること、これからやろうとしていることに、
ぜひこだわりを持って取り組んでみてください!!
ありがとうございました!
Ryoma Kobayashi
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNGmHfuzkDCJ3GKRhCFb6SA?view_as=subscriber
ツイッターでは主に記事などの感想やコメント、日々の生活で思ったことを発信しています!
Twitter: https://mobile.twitter.com/ryomakobayashi4
インスタグラムでは主にプライベートでの写真をアップしています!
Instagram: https://www.instagram.com/ryomakobayashi/
こばりょうラジオ始めました!毎朝配信!!
https://www.spooncast.net/jp/profile/310173363/cast