iOS_の画像__6_

人事が大事にすべきだと思う2つの視点(という本論をはじめる前に)

「人事に求められる役割は変わった」

これまで15年近く「人事」に携わるさまざまな仕事をしてきました。

最近(といってもここ数年)、多くの人事、経営に携わる人たちと話していて、

「人事に求められる役割は変わった」

そんな声を聞くようになったなと思います。どう変わったのか。どのような人事が求められるようになったのか。

一度、自分なりの考えをまとめてみようと、筆をとりました。

自己紹介的なもの

私は大学卒業後にANAに入社し、入社3年目から部門の人事に携わるようになり、人員計画、採用や人材育成に加えて、労働組合の支部の役員という立場も経験しました。次のキャリアのNTTデータ経営研究所では、コンサルタントとして人事制度づくりに関わり、リクルートでは、持株会社化やIPOというイベントの荒波にのみこまれながら、人事、労務のマネジャーを担当しました。更に、エムスリーというまだ知られていない部分も多い時価総額2兆円超え企業での人事に携わり、グループ会社の採用責任者を担ったりもしました。

30代後半は、リクルートワークス研究所というリクルートの研究機関でマクロの視点で人事・組織・雇用について考える機会をもらい(※参考)、そして、今、ラクスルという成長を続けているスタートアップで人事総務部門の責任者として仕事をしています。
(※参考):リクルートワークス研究所時代のコラムやレポートなど
https://www.works-i.com/column/works02/detail054.html
https://www.works-i.com/research/works-report/2018/peopleanalytics2018.html
https://www.works-i.com/works/item/w147_toku2.pdf

スタートアップから大企業まで、研究から労働組合、実務では人事・総務部門の責任者まで、幅広く経験させてもらうなかで、また、多くの経営者、人事の方たちとの対話を通じて、自分なりの人事像を形づくってきました。

最近は、「戦略人事」や「HRBP」という概念が浸透しはじめ、「事業に貢献する」「事業に寄り添う」人事が求められるようになりました。冒頭にも書いたように、人事の役割が大きく変わったというのは、共通の認識でしょう。

※なぜそのように人事の役割が大きく変化したのかという理由や背景について、自分の考えを書き始めるとそれだけで長文になってしまうので、それに言及するのはまたの機会にしたいと思います。

そんななかで私が感じているのは、多くの人たちが考える「人事」という役割に対して求める「スキル」には実は大きな変化は生じていなくて、変化したのは人事が持つべき「視点」なんだろうなあと思っています。
人事として持つべき「視点」「非連続」に変化しているのに「連続」的な、これまでの延長線上の人事の視点に留まってしまっているんだと思います。

にもかかわらず、「戦略人事」や「HRBP」という言葉だけが先走っているのが現状だと感じています。

人事として大事にすべきだと思う視点

そこで、noteで自分なりの「人事」として大切にしている視点を整理してみたいと考えました。

なぜ、そんなことをやりたいと思ったのか。

40歳を目前に迎え、決して「若手」ではなくなったと気付いたから、というのも理由の一つではあります(笑)。
しかし、気づけば中堅となった自分が、これから「人事としてのキャリアを歩んでいこう」と考えている「若手」人事の人たちをペルソナに「これからの人事」に必要だと考える視点を提示することが、少しでも意味のあることなのではないか、と思ったからです。

私が、今、人事に携わる人として大事にしている視点は2つです。

①「ROI」を高い水準で実現できているか

②社員の「自立」を最大限引き出せているか

の2つ。1つめは経営として、2つめは人事として、の色合いが強いでしょうか。

・事業に貢献する人事というのはどういうことか。事業が実現したいことを人事としてサポートするということ?

・人事は「成果が見えにくい」仕事だ、と言われるけれども、決して「成果がない」わけでない。なぜ見えにくい?

・人事は経営と従業員をつなぐ存在だ、と言われるけれども、その矛盾する2つの考え方を両立させることができるのか。何を基準にするべきか?

・・・・・・。などなど。これまで人事が持つべき視点について様々なことを考えてきた結果が、上の2つです。

それぞれについて、自分の経験・反省も含めて書いていこうと思ったのですが、既に2000文字近くなってしまったので、3回に分けて書こうと思います(笑)

次のnoteでは
人事における「ROI」とはどういうことか(仮)
その次のnoteでは
なぜ、社員の「自立」を最大限引き出すことが大事だと思うのか(仮)
について書きます。
※なるべく1月中には書きたいなとは思っています。

Twitterでも思いつくことをつぶやいているのでもしよければフォローください。


※ちなみに。見出し画像は意味はあまりないですが、私が新卒で入社したANAの飛行機の画像です。


いいなと思ったら応援しよう!