航空会社コードについて(旅行業務取扱管理者試験・海外地理)
本日は、航空会社コードについて。
どんな形で出題されるのか、下記を見てみましょう。
例題)次の航空会社コードと航空会社名との組合せのうち、正しいものをすべて選びなさい。
1)AC --- Air China
2)CA --- China Airlines
3)CX --- Cathay Pacific Airways
正解は、3です。
CXはキャセイパシフィック。
航空会社名と航空会社コードがセットになっており、正しい組み合わせ、間違った組み合わせを選ぶ形式で出題されることが多いです。
<ここに注意!>
中国の航空会社とカナダの航空会社、引っ掛け問題として出やすいので必ず覚えておきましょう。
・AC:Air Canada(エアカナダ)
・CA:Air China(中国国際航空)
・CI:China Airlines(チャイナエアライン)
・MU:China Eastern Airlines(中国東方航空)
・CZ:China Southern Airlines(中国南方航空)
<過去に出題された航空会社の一例>
・AI:Air India(インド航空)
・RA:Nepal Airlines(ネパール航空)
・AM:Aeromexico(アエロメヒコ航空/ メキシコ)
・GA:Garuda Indonesia(ガルーダインドネシア航空)
・VS:Virgin Atlantic Airways(ヴァージンアトランティック航空/ イギリス)
・AZ:Alitalia(アリタリア航空/ イタリア)
・QR:Qatar Airways(カタール航空)
・SU:Aeroflot Russian Airlines(アエロフロートロシア航空)
・DL:Delta Air Lines(デルタ航空/ アメリカ)
・LO:LOT Polish Airlines(LOTポーランド航空)
・QF:Qantas Airways(カンタス航空/ オーストラリア)
・LX:スイス インターナショナル エアラインズ
・OS:オーストリア航空
・OZ:Asiana Airlines(アシアナ航空/ 韓国)
・PR:Philippine Airlines(フィリピン航空)
★全てを覚えるのは大変なので、まずは上記から覚えてみましょう。
消去法などで回答しやすくなるかもしれません。
本日もお疲れ様でした。