見出し画像

「サービスの達人たち」を書かれた達人

今日は「サービスの達人たち」の著者

野地秩嘉さんにお会いしました。


タイトルとおり「サービス」を生業にする達人たちの

短編集です。

緻密な取材と鋭く愛情のあるこつこつ視点、素直でやさしさがにじみでる文章で

達人たちの人間像が浮かび上がってきます。

なるほど、なるほどと読み進め、

最後に、こういう生き方いいな~と思えます。


お会いして、お話お聞きしようと思っていたのですが

いつのまにか、漫画家の取材みたいになっていて

野地さん、プロ中のプロだな~と感激していました。


そんな中この「サービスの達人たち」を漫画化してみないか

というお話になり・・・

これは、受けなきゃ!!と。


私「はなうた」という看護師のほぼノンフィクションの漫画を

ずっと描いいます。

「Ns'あおい」という看護師漫画を描いていたのですが、

取材をしていくうちに、現場で働く看護師さんたちの凄さを感じました。

「みんな主人公になるじゃん!」

というか、「あおい」はこの看護師の方々の「いいとこどり」で描きました。


マスコミなどに取り上げられなくても

地道にコツコツやっている。

でも、こんなに輝いてるじゃないか!

せめて、私が描こう。描きたい。

というのが、当初から変わらないテーマです。


この「サ-ビスの達人たち」シリーズも

同じテーマだと思いました。


「サービスの達人たち」の解説に

エッセイストの酒井順子さんが寄稿されてますので

一部を引用します。

社会の「闇」をえぐりだすルポルタージュは数あれど、社会の「陰」に隠れている善良な人たちを見いだすルポルタージュというのは、そうあるものではありません。「世の中そう捨てたものではない」・・・・・と思わせてくれるこの本と野地さんの役割は、どうにも沈みがちな今の世の中において、あたたかな光を放ち続けるランプのような存在ではないかと、思うのです。


ランプ、目指します。


いいなと思ったら応援しよう!

こしのりょう(こっしー)漫画家
いつもありがとうございます。 サポートいただけると、漫画家寿命が1日伸びる気分です。 これからもずっと、noteがんばるぞ!!

この記事が参加している募集