見出し画像

2024年の旅〜多分今年はこれで最後 6

翌朝目が覚め下の階のフロントへ降りていく。小さなサロンがありエスプレッソマシンが置いてある。少なくともコーヒーが飲める。コーヒー飲んでいい?と昨日チェックインの時にいた夜勤のスタッフに聞くともちろんいいよミルクはいるかと聞かれた。うん、いるというと、彼は買ってくるよと言って買い物へ出かけた。パンも食べるかと聞かれて一緒にいくこともできたが買ってきてもらうことにした。昨日は夜中に到着して疲れていたし、まだ街にもホテルにもあんまり慣れていなかったから。勝手のわからない海外で疲れて出歩くのはちょっと危ない。街を歩いてみたかったが待つことにした。

部屋数を数えたらこの小さなホテルは3回建てでシングルルームとダブルルーム、テラスつきのスイートルームなど全部で9室だった。少し音が響きやすいが宿泊客が多すぎなくていい。なんだか落ち着く。今回の滞在中はホテルの移動は無し。ここに5泊する。大きなホテルに滞在するとホテルのロビーと部屋の内装がチグハグなことがあり、なんだか居心地の悪い思いをするが、ここはそれはない。小さな隠れ家のようなホテル。入り口がわかりにくいが見つけて仕舞えば問題なかった。

座って待っている間に買ったきてもらったミルクが到着して、パンも受け取る。贅沢ではないけどちょっとした朝ごはんだ。昨日までの最高級のデロンギマシンのコーヒーとふわふわクリームはもうないが、コーヒーはコーヒーだ。これを飲もう。朝は何か食べた気になればいいからこれで十分。ホテルで朝食を済ませることができるのはありがたい。わざわざ買ってきてくれたというのも嬉しい。ガイドブック見ながら今日の予定決めよう。

旅先でのその日の過ごし方を考えるとき、私の中にあるイメージは上海のフランス系ホテル、ソフィテルでの朝食風景だ。このホテルの朝ごはんは文句なしに素晴らしかった。巨大なホテルでエールフランスのスタッフが定宿にしているらしく、近くの長いテーブルを囲んで10人肌のスタッフが今日のフライトの打ち合わせをしている。しかめ面のミーティングではなくて談笑しながら一緒に朝ごはんを食べてコミュニケーションをとっているという雰囲気だった。笑いがあるのがいい。別のテーブルでは欧米人らしき女性が2人ガイドブックを見ながら今日の予定を立てている。その日にやることを朝決めるというのは日常から外れすぎていなくてなんだかいい。せっかく旅行に来たから楽しもうというバイブスも感じで私もそういうふうに街歩きをしたいと思った。朝ごはん食べながら予定を決めてそのまま一日を始めるなんていいじゃない?

その時の私はその日の予定もなしにただ上海の街を散歩した。当時中国語を学んでいたから小さな定食屋にぶらっと入って手打ちのラーメン風の麺類を食べたりした。メニューを指差してこれくださいといった感じで注文する。この街に弟が住んでいたのも良かった。旅の直前にメッセージを送り、一緒に火鍋を食べに行った。2月で寒かったのだけど一緒に街歩きをして、買いたいものがあると中国語でお土産を値切りまくってくれた。こうやって買うのが中国式なんだと言って値段を交渉してくれるのだけどなんだか申し訳ない気分になる。散歩中路地裏にちょっとおしゃれなカフェがあり入ってみたら雰囲気もよく思わず長居をしてしまった。3階建てだったか狭い敷地に建つ建物全てがカフェだった。コーヒーをお代わりして、弟は2人分の二杯目を半額にしてもらっていた、2時間くらいいたと思う。接客してくれた女性は上海人だった。社交的な弟は彼女に話しかけてこの界隈の様子をあれこれ聞いている。土地の値段が急上昇していること、そして彼女の旦那さんは日本人だった。1階でコーヒーを焙煎しているらしい。呼んできてくれて話したらなんと私が当時働いていた研究所の上の階にあった素粒子原子核物理研究所で少し前にポスドクをしていたとのことだった。物理屋さんがカフェを始めるというのはあるあるなんだろうけど、まさかこんなところでつくばに住んでいた人に会うとは驚いた。こういう偶然の出会いこそ旅の醍醐味ではないだろうか。懐かしい上海。あの時も語学学んでいるだけで使わなければ意味がない、と急に旅することに決めたのだった。2018年2月、ずいぶん前のことだな。

初めての街で1人街歩きをするときはたいていsimを購入するのだが、今回は初めてe-simを試してみることにした。到着は夜中だから空港で手続きするより事前に手配できるのは良さそうだったし、新しいことを試すのもいい考えのように思えた。モントリオールにいるうちにネットで購入したe-simを携帯電話に事前にインストールした。あとは到着後にアクティベートすればよい、のはずだったが現地で手順通りにやっても繋がらない。とりあえず空港のwifiに繋いで後回しにした。2日目の朝、朝食を食べながらもう一度試すが繋がっている気配はない。電子機器の設定に午前中が潰れるのは嫌なのでネット接続なしに散歩へ行くことにした。

いいなと思ったら応援しよう!