
願いが全部叶った旅。その1
今年また行けたらいいなぁと思ったのが始まりでした。
私はペーパードライバーなので、基本的には公共交通機関が整ってないと行きたくても行けない、というかだいぶ無理しないと辿り着けなかったり、無理しても行けない所も多々あったり。
そんな場所の一つが、高知県の山の中、瀬戸川渓谷にあるアメガエリの滝。

https://maps.app.goo.gl/QcmavourQv28Z38r8?g_st=ic
初めて連れて行ってもらった時、
「あ、神様ってこういう自然の事なんや」
「ここ神様いっぱい居てはるわ」
となんかしらん思って、そこから神社にあまり行かなくなったりした代わりに、植物園によく行くようになったきっかけの場所。
神様が居るのかどうかは別として、とにかくここは気持ちが良い。居るだけでスーッと頭が軽くなる感じ。滝なのでマイナスイオンパワーなんだろう。1日中ここでボーッと出来たら、毒が抜けて私が消えてなくなってしまうかもしれない。
コロナ禍で大阪から地方に行くのはなんとなく迷惑かなぁと思っていたけど、今年はもうええやろ!どうしても行きたい〜!でもどうやって?と思っていたら、友人のキャロルが行ってみたい!
と運転を申し出てくれ、トントン拍子に行く事が決まった。
当日の朝は私が寝坊をし、スマホの充電もゼロでなかなか復活せず=連絡が取れず事件か事故か⁉️と心配をおかけして、ワチャワチャで予定より2時間ほど押して出発。さすが水星逆行最終日🙃
ともあれまぁ昼過ぎには着けるなと思っていたら、まさかの降りる高速出口を通り越すというアクシデントが😄
ならばせっかくだし海まで行っちゃえ〜!
滝は明日の午前のお楽しみにして、今日は種崎でキャンプにしようか、と思ってたら
また微妙に道を間違えて種崎通り越してしまうという😂
なのでまたせっかくなので、私の好きな場所の、私1人ではなかなか行けない桂浜の横の花海道へ。

海を見ながら食べる手作りおにぎりの美味いことよ!

膝までめくって波打ち際で遊んだりして、やれやれ満喫〜と呑気にしてたら大きいのが来て、椅子から荷物から全部水浸し!
塩水だし乾いても若干ねちゃねちゃしてて、水洗いして乾かす作業が増えちゃったねぇ、ぎゃーめんどくせー!なんて久々めっちゃ笑いました😂
黒スキニーもまぁまあ濡れてしまって、あっそういえば下の替え持ってきてない!これで寝るの嫌やしなんか服買うか、と近くの店を検索してはみたけど、いやいや、あえてGUユニクロは封印して、地元スーパーの服売り場みたいなとこで適当なおばちゃんズボンみたいなん買いたい!戻る道沿いに無かったら無しで行く!
とちょっとしたシバリを入れて遊んでみた所、
5分ほどでまさにそういうスーパーがあり、無事
“パジャマズボン 介護にも!股上深くて安心!“
なるものを千円ほどでGET😄
で、下道行く事やしついでに大杉観ようぜ!
て事で大豊町の杉の大杉へ。
https://www.otoyo-kankou.com/_m/spot/suginoosugi/



そんなこんなで無事当初予定してたキャンプ地に到着。ここは2回目だけど、綺麗なトイレが新設されていて感激!



もちろん棚田米も炊くよね!
サンシャイン(スーパー)が近くてありがたい
なんだかんだあった初日でしたが、
・花海道行けたらいいな
・おばちゃんズボン買えたらいいな
・杉見せてあげれたらいいな
・キャンプ地トイレ綺麗だといいな
・あかうしと棚田米食べたいな
等々、思った事は全部叶ってるのでなかなか面白い1日でした。
翌日は思った事以上の事が叶うとは
まだこの時は知らないのでした・・・
その2はこちら→https://note.com/ryokok/n/n4a170d342fcc?from=notice