
『未開の議場オンライン版』を観劇して。
仲良くするってなんだろう。
共存するって、なんだろう。
4/18(日)YouTubeにて「未開の議場オンライン版」を観劇させて頂きました。
演劇やミュージカル、コンサートなどが延期及び中止にならざるを得ないこのご時世に、なんとzoomを活用して公演を打つという最新すぎる作品。
こんなことできちゃうんだ、すげぇ…と素直に楽しめました。
恐らく演出の方が、オンラインゆえのラグ等を危惧していらっしゃったのですが、そもそもの舞台設定が「オンライン会議」だったので、多少の聞き取りづらさはむしろ妥当で、全く違和感はありませんでした。
ストーリーに関して言えば、良い意味で気分が悪くなる感じ…何て言えばいいのかなぁ、刺さるんですよ、いろいろと。笑
役者の皆さんもとても自然で、見ているこちらも、一緒にいらっとしたり、くすりと笑えたり、呆れたり。
こういう物凄くリアルな演劇が私は好みなので、刺されながらも楽しめました🤣
あーあ、やりたいなぁ、演劇。
(この記事は自身のInstagramに投稿したものを加筆修正した物です。)
いいなと思ったら応援しよう!
