![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158322849/rectangle_large_type_2_b40d8eafe175b0f9531e2ac6331c11cb.png?width=1200)
英語学習:TEDディクテーション10/17
こんにちは。今日もTEDスピーチのディクテーションを行いました。
プレゼンターはPeace Itimiさん、テーマは
The innovators building Africa's thriving tech scene
(アフリカのテックシーンに貢献するイノベーター達)です。
今日は、1'50" ~ 2'11" のところを書きとってみました。
I was also hosting a new series on You TUBE called Founders-Connect. To found this connect, I have Interviewed over eighty African tech entrepreneurs who shared their stories with me, their lessons, their challenges, their victories. So, I'll tell you some of those stories. One of that is Nigeria's tech matriarchs Hunke Opeke.
機械翻訳
私はまた、「Founders-Connect」というYouTubeの新シリーズのホストを務めていました。このシリーズを立ち上げるために、私は80人以上のアフリカのテック起業家にインタビューを行い、彼らのストーリー、教訓、挑戦、勝利について話を伺いました。そこで、その中のいくつかのストーリーをお伝えします。その一つが、ナイジェリアのテック界の母、Hunke Opeke(フンケ・オペケ)の話です。
今日も、発音が聞き取れなかったところを太字にしました。tech entrepreneursが聞き取れたのは嬉しかったです!昔entrepreneurという単語を見てびっくりしましたが、今は日本でも「アントレプレナー」と普通に使っていますね。
matriarchs はアフリカの制度の中の言葉でしょうか。「女家長」という意味がありました。一つのコミュニティの中で力を持った女の人を指す言葉という理解です。実際matriarchsが使われている場面を見ていないので何とも言えません。ここに外国語の壁を感じますね。
でも、これでいいんです。世の中には知らないものがあるという事実を突きつけられるのもまた学びですから。
次に紹介されたお名前、Hunke Opekeさん。
ナイジェリアの方ですね。お名前の綴りがカタカナの感覚でいいところに、少し親しみを感じました。
こうやって一粒ずつ、アフリカを知っていきたいと思います。