アヤタカシェフ👨‍🍳

【美味しいご飯を作れることで健康に、 身近な人やたくさんの人を幸せにできる】 ■埼玉県出身 29歳 都内ホテル→営業マン→出張料理人 ■実績(料理の経験など) 元ホテルシェフ/クラシルアンバサダー ■御三家ホテルでポンコツ料理人だった 自分が転職を経験し、出張料理人として独立👨‍🍳

アヤタカシェフ👨‍🍳

【美味しいご飯を作れることで健康に、 身近な人やたくさんの人を幸せにできる】 ■埼玉県出身 29歳 都内ホテル→営業マン→出張料理人 ■実績(料理の経験など) 元ホテルシェフ/クラシルアンバサダー ■御三家ホテルでポンコツ料理人だった 自分が転職を経験し、出張料理人として独立👨‍🍳

最近の記事

【気づくことから始めよう👨‍🍳】

誰かと比較して、 自分が劣っている、 相手が優っていると感じるのは、 無意識のうちに「勝ち負けの土俵」に 上がってしまっているから。   でも、すべての人の人生は 唯一無二のオリジナルだから そもそも、誰かと勝ち負けを 争えるものではないはずです。   まずは、この「勝ち負けの土俵」に 乗ってしまってないかに 「気づく」ことから始めよう!! また一皮剥けた気がする...🏄‍♂️

    • 『きっかけは自分で作る』

      おはようございます! 昨日、友人が出演するライブに 招待されて見に行ってきました。 人生には色々なきっかけが あります。タイトルにも書いた通り、 きっかけは自分で作るものだと思います! あの時行動してなかったらと、 あの時出会えてなかったからなど、 沢山のきっかけがあると思います! その時は、些細な出来事で気付かない かもしれない。ただ振り返った時に、 そのきっかけが人生を大きく前進させる。 きっかけに気付くのも自分、 きっかけを作るのも自分、全て 自分から始まり気

      • 『アップデートし続ける』

        久しぶりの投稿。改めて、自分の想いや考え 悩みを発信しながら整理していこうと思います。 あれから、色々な仕事を経験し、 フリーの料理人として個人で ケータリングや出張料理を行ってます。👨‍🍳 来年に向けて、自分のサービスの強み 他社と比べてストロングポイントは、 何なのかなどサービス向上に向けて 日々考えながら仕事をしています。 目標を持って前に進み続けることは、 勇気がいることですよね。失敗も沢山するし、 批判されたりする。ただ現状から逃げて目標に チャレンジしないの

        • 『自分という商品』

          自分という商品を磨き続けよう。 どんなビジネスであっても商品は自分。 何を売っていても、どこで働いていても、 「どうせならこの人にお願いしたい」と いうのが買う側、雇用する側の大きな動機です。 この人の雰囲気が好き。 この人の生き方が好き。 この人の人生に共感する。 この人、面白い。 この人を見ていると元気になる。 一緒に働きたい。 それこそが商品であり価値です!! 誰かの役に立つために一生懸命に生きましょう。 そのために常に自分を磨いていきましょう

          「社長になりました。」

          令和3年4月22日に個人事業主になりました。 枠に囚われず、自分の好きなこと・得意なことで誰かの役に立ち 価値を提供し、自由に生活したいと思い決断しました。 業務内容は、営業代行と出張料理人。 コーチングを受けたり、ストレングスファインダーを読んだり 出会った人から影響を受けたり、とことん「自分って何なんだ」と 向き合ってみました。強み・弱み・伸ばすべきことがわかりワクワク してきました。 半年後、1年後どうなっているか楽しみ。コロナ渦の中 未来にワクワクで

          「社長になりました。」

          「体調崩してました」

          先週体調を崩してしまいました。       吐き気と頭痛の日々。しんどかったな。 なので投稿できませんでした! やっぱり心と体は繋がっている。       心が疲れてると、体も疲れるし動かないし、  体が疲れてるし気持ちも乗ってこない。 新たに瞑想とコーチング取り入れてみました。 コーチングの先生からアドバイスを貰い、自分を整える時間を作ると決めました。  ・スマホに1時間触らない ・瞑想(10分)して紙に思ったことを書く ・普段やらない場所を掃除してみる やっ

          「体調崩してました」

          「司会って凄いね」

          朝活コミニティで、20〜30人向けに週に1度司会をしています。様々な年齢の方がいるので、言葉遣いや伝え方を工夫したり勉強になります。 上手い司会は、どんな司会だろう。芸能人でいうと島田紳助や中居正広みたいな司会者だろうか。 時間管理がうまい。 盛り上げ方が上手。 みんなの意見を聞けてまとめている。 など色々あるだろう。 司会者とは縁の下の力持ち! 例えるなら、一流シェフ。 お客さん(聴衆)が何を求め、食材(主役)にはどのようなうま味(エピソード)、調理方法(人柄

          「司会って凄いね」

          「投稿サボってしまった」

          昨日、投稿できなかった。 毎日投稿すると決めたのに。 時間がなかった。忙しかった。言い訳はしない。 ただ、いくつか気付くことができた。 ・毎日投稿するのが目的になっていた。 ・〇〇しなきゃじゃ動かなくて、〇〇投稿したいじゃないと人間動かないこと。 やらなきゃわからない、チャレンジしなきゃ失敗しない、前を向かなきゃ前に進まない。 今、目の前のやってることも、ちょっとやめるとたくさんの気付きがあるかもしれません。 最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️

          「投稿サボってしまった」

          「頼まれごとは、試されごと。」

          〇〇さんにこれをお願いしたい。 皆さんも、誰かに何かをお願いされたことは、必ずあると思います。特に社会人の方は上司や先輩に頼まれることが多いかと思います。 「頼まれごとは試されごと」という言葉は、中村文昭さんの講演をYouTubeで見て知りました。 ・返事は0.2秒 ・今すぐ、すぐ動く ・損得を考えない。人に物を頼まれたら期待を上回る対応ですぐに行動をすること。内容を聞く前にもう引き受ける。これらのことを意識しているそうです。 これを一日204回チャンスがあると思って

          「頼まれごとは、試されごと。」

          「価値とは」

          自分の価値はなんだろうか。 私にあって、みんなには、ないモノ。 価値とは、誰かが必要として、役に立つことだと私は思います。作ったモノが誰かの役に立ち喜んでもらう。有名な話ですが、スターバックスコーヒーの事例。数あるコーヒーショップの中から、なぜスターバックスコーヒーは多くの人々に支持されるのか。それは、単に「美味しいコーヒー」のみではない顧客価値が存在し、各店舗で来店客に提供されているからです。空間の雰囲気やインテリア、店員の応対も価値として提供している。 ビジネスは価

          「一皮剥けた方がいい」

          2月から始まる、新しいの取引先の方と面談をした。その時の会話の中に「高田くんはここで、一皮剥きたいね」と言われた。一皮剥くってなんだろう。成長すること?進化すること?変わること? バナナ🍌と同じじゃないかな。バナナって最初は、熟してないと固くて、甘くなくて美味しくない。その状態で皮を剥いて外気に触れちゃうと腐る。熟してないのに皮剥いても腐るだけ。傷んでしまうだけ。 人間も同じだ。いくら早く皮剥いても中が熟してなかったら、おいしくない。人間も、「成功したいお金持ちになりたい

          「一皮剥けた方がいい」

          「不要不急の外出」

          彼女と、「不要不急の外出ってなんだろう」という会話になった。好きな人に会うのは不要不急なのか。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村経済再生担当大臣は、みずからのツイッターで、不要不急の外出を控えるよう重ねて呼びかけた。 医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、野外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外と大阪府のWEBサイトには記載されていた。 会いたい人に会いたい、家族と一緒にいたい、好きな物を食べ

          「不要不急の外出」

          「関わる人が変わってきた」

          最近、関わる人が変わってきました。 環境が変わると、付き合う人も変わってくる。 人間は環境によって変化する生き物です。 収入に関して言えばよく、自分と親しい人間5人の平均年収=自分の年収と聞いたことがあります。収入をあげたいと意気込むよりかは、その人と一緒に過ごしてみたり、その環境やコミニティに入った方が変化が早いのかもしれません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇‍♂️

          「関わる人が変わってきた」

          「何かにワクワクしてますか」

          ラグビー選手へコーチをしている方に、「ビジョンミーティング」をしていただきました。皆さんは、毎日、夢やゴールや目標・なりたい姿をイメージして生活していますか。「1年後の自分なんて分からないとか、日々の忙しさでそういったビジョンが描けてない」という人は多いんじゃないでしょうか。 ・どんなものを手に入れたいか?(結果・スキル・人脈・車・アクセサリー) ・どんな行動をしていたいか?(仕事・プライベート・挑戦) ・どんな人になっていたいか?(周りからの評価・貢献・価値観) 私

          「何かにワクワクしてますか」

          「作りました、朝活コミニティ」

          11月末で、ドコモショップの仕事を退職しました。その後、何かやりたいなという気持ちになり新しく始めたのが「早起き」です。5時半に起きて毎日スクショを取りインスタに投稿。起きた後は、一日のスケジュール確認、TODoリスト作成30分の読書。このルーティンを100日習慣化してみることにしました。初めて10日後、習慣化サラリーマンのやーべんさんと出会いました。彼はサラリーマンをやりながら「習慣化」をテーマにインスタやYouTubeでコンテンツを発信しています。早起きできない理由や寝る

          「作りました、朝活コミニティ」

          「一緒懸命やる姿」

          全国高校サッカー選手権、決勝戦をTVで見ました。ほんとに、、感動しました。私自身も小学生からサッカーをしていたので選手の気持ちが、よく分かります。全力でボールを追う姿・チーム全員で声を掛け合う姿に感動しました。 目標やゴールに向かい全力で取り組む姿は、感動を生みます。わたしは、人の心を動かし、感動を生むには情熱や熱意が必要だと思います。例えば洋服を買いに行った時に、店員さんが機械的な対応で無愛想だったら、どんないい商品でも買いたいと思わないと思います。人の心を動かすのは、最

          「一緒懸命やる姿」