![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22655917/rectangle_large_type_2_725df0d4805903f94f94e09cd346b1bd.png?width=1200)
熱海のゲストハウスに「未来で泊まれる宿泊券」をオンライン販売しています。
シンプルに宣伝です。
僕の関わっている熱海の会社のECサイトにて、「未来で泊まれる宿泊券」と「未来で使える飲食券」をオンライン販売しています。
熱海の人気ゲストハウス『guest house MARUYA』と、昨年11月にオープンした個室型ゲストハウス『HOTEL ロマンス座カド』で利用できる電子チケットです。(3,000円・5,000円・10,000円の宿泊券を用意してます)
少しだけ特徴も伝えさせてください。
まず、有効期限は「2020年7月1日〜2021年12月31日」と、今年の夏から来年の年末までの約1年半。長めの設定にしました。外出自粛がいつまで続くかわかりませんが、これだけ長ければ安心して購入いただけるかなと。
そして、クラウドファンディングのリターンでよくあるような紙のチケットではなく「電子チケット」になっているため、スマホさえ持っていれば現地に持ってくるのを忘れる心配もありません。会員登録して購入すれば、紛失してしまうリスクもゼロになります。
さらに、電子チケットであるため、URLを送るだけで遠方の友人・恋人・家族にも気軽にプレゼントすることもできます。これも物理チケットにはない魅力的なポイントじゃないかなと。(誕生日プレゼントで「コロナが終息したら泊まりに行こう!」と贈るのも粋な気がします)
金額的なメリットは現時点では数円レベルの微々たるものですが、近いうちにお得なクーポンの発行などを検討しているところです。こちらは会員登録しておくと優先的に情報が届くようになっていますので、気になっている方はこの機会に会員登録だけでもしておいてもらえると嬉しいです。(手続きは3分で終わります)
新型コロナの感染拡大防止のためGW明けの5月10日(日)まで完全休館をしている『guest house MARUYA』と『HOTEL ロマンス座カド』を応援する意味を込めて、何卒購入を検討してみてください…!!(拡散だけでもお願いします)
というわけで、改めてリンクを貼っておきます。
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ おうちで「熱海」を楽しみたい、あなたへ。
≫ 全国の宿泊施設へ。STORESの「電子チケット」で未来で使える商品券を販売しよう。
≫ ミルクボーイのネタで「STORESの電子チケット」を解説してみた。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)