![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22366481/rectangle_large_type_2_1b60f2ca535df882c1476e3803cefa48.png?width=1200)
気まぐれで「インスタライブ」をするのも悪くはないかも? #おうち時間を工夫で楽しく
熱海でも自主的な外出自粛モードが広がってきていて、僕の関わっている株式会社machimoriでもスタッフの原則自宅待機&テレワークの徹底が進み始めていて、家からほとんど出ないままオンラインで通話を繰り返して仕事をしている状態です。
正味、僕自身の仕事はパソコン一台あればどこでもできるので、自宅に引き籠もっていてもあまり変わらないと言えば変わらないんですが、気軽に雑談などが出来ないという意味ではストレスも溜まったりします。
というわけで、適度な雑談をする方法はないかと、思いつきで今日の昼間(13時過ぎ)に「Instagramライブ配信」をしてみました!
基本的には仕事をしているのでパソコンをカタカタしている音が流れているわけですが、僕的にはたまにコメントに回答することで程よい気分転換にもなって、なかなか面白い時間でした!
しかも、カナダ在住の知人とオーストラリア在住の知人がコメント欄でたまたま意気投合し、ロックダウン状態の海外に住む日本人同士でいい感じに共感し合っている様子もまた一興の翁な感じで…(笑)
普段はあまり連絡を取らない懐かしい人とも軽い感じでコミュニケーションが取れるので、ちょっとだけライブ配信にハマりそうな予感がしてます。
そんなわけで、今後も続くであろう外出自粛期間中は、気まぐれでライブ配信を不定期でやっていこうと思います!(Facebookのライブ配信もまた違う年齢層が集まる気がして面白そう・・・w)
天気の良い日は散歩中にライブ配信とかしてみよーっと!
- - - ✂︎ - - -
というわけで、今日の記事は以上です。
実はこのnoteを書いている最中もインスタのライブ配信をしてました(笑)
手が止まってしまって大変でしたが、また気分が乗ればやってみようかな!
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 全国の宿泊施設へ。STORESの「電子チケット」で未来で使える商品券を販売しよう。
≫ ミルクボーイのネタで「STORESの電子チケット」を解説してみた。
≫ 僕らは「支援疲れ」にも備えなければならない。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)