Ryojiro

上場企業のサラリーマン。2児の父。旅人、現在39ヵ国滞在済み。総合馬術元選手、現総合馬術審判。趣味料理。

Ryojiro

上場企業のサラリーマン。2児の父。旅人、現在39ヵ国滞在済み。総合馬術元選手、現総合馬術審判。趣味料理。

最近の記事

乗馬はお金持ちのスポーツか??

オリンピックもあと1年というところですが、 私もオリンピックに向けて何かを発信していきたいと考えていました。   …となると、私が長年親しんでいる「乗馬」について思うところを書きたいと思います。   乗馬(馬術)はオリンピック競技があるのをご存じでしょうか? 日本ではあまり馴染みにないスポーツですが、老若男女関係なく楽しめるのが特徴です。 オリンピックでは多くのスポーツが男女が分かれていますが馬術においては、男女混合で競われ、10代の代表選手もいれば、昔の東京オリンピック代

    • FP受験記③「オカネの勉強をしてみて」

      勉強して分かったこと。 まず、この国のオカネの仕組みは複雑だがよく出来ているということです。 ・キャッシュをしっかり集め、高齢化に備えており、今は節約して備えをしたものはそれなりの待遇が得られるということ。 ・税金は所得弱者からの徴収をおさえ、中間層以上の世帯から取って税収を賄っていること。 ・住宅ローン減税やや贈与など、大きなお金が動くものは、それを後押しするような制度をつくり、キャッシュを眠らせず、流動化させるようにすること。 これらは月並みですが、こんなことも

      • FP受験記②「オカネの勉強」

        実際昨年の10月に勉強し始めようと思いましたが まずどう勉強しようかということを考えました。 今までいくつかの資格の勉強はしたことはありますが 全て通学で学んでいました。   通学していた理由としては、私の飽きっぽい性格が一番起因していて 無理矢理でも学校に行ってしまえば勉強せざるを得ない状況に置く必要があると常に感じていたからです。   しかし、通学を調べるとFP3級でも週2回、FP2級では週3回通うことが求められました。 子供が産まれてまだ1年も経っていない中、仕事と家庭

        • FP受験記「オカネとは何者か」

          FP2級合格。正直、大した話ではないです。 決して難しすぎる国家試験ではありませんし、 誰でもしっかり勉強すれば取れる資格です。   ただ、FP受験記をを書こうと思ったのは、 きっかけから試験まで人生において考えなきゃいけないことも多かったので 備忘録的にも残しておきたいと思ったからです。   私がFP受験を検討し始めたのは2018年10月頃だったかと思います。 3月に子供が産まれ、家族みんなで喜び、幸せを噛みしめ、 しばらく経って、落ち着いたときに 「家族のライフプランはど