【諏訪実業高校で、キャリア教育一環で登壇させて頂きました】
学校の果たす最大の役割は、「仲間づくり」
多くの仲間をつくるのではなく、深く質の重い仲間をつくること。
ベストフレンド。
その仲間が、「発信の受信の場」「継続する力」「他と比べない生き方」の機会を与え、実践し、学びを得る。
人は人生を歩む時、多くの場、多くの人から学ぶ。
その中でも、本当に大切なことは、先生でも両親でもなく、仲間から学ぶのかもしれない。
学校で得たことは答えではなく、気持ちのあり方なんだと、生徒たちを見て実感しました。
講演会後、何人かの生徒が前に来て、サインTシャツや自転車やテントに触れてくれて嬉しかったです。
こんな状況だからこそ、リアルに触れて欲しい。
今回、講演会を用意してくださった目須田先生に感謝です。
ありがとうございました。