【YOSAKOIサークルって就活に有利なの?】
新年あけましておめでとうございます!!
2020年最初に投稿する内容は、「YOSAKOI×就活」についてです。11月の現役引退ラッシュを終えて、ありがたいことに"就職活動"について数多くの後輩から質問を頂いたり、アドバイスを求めていただいたりします(名の知れた大手企業に入った訳ではないんですが笑)。
ここで、初期の質問で一番多いのが、「YOSAKOIサークルって就活で強いですか?」といった質問。答えから、「NO」です。この質問をする人に限って(自分もしてた一人です)。
就職活動において、最もキーポイントになると思ったのは、"主体性"です。「私の会社(組織)に入って、あなた(個人)は何ができるの?」って質問に対して、「YOSAKOIサークルに入ってました!」でマウントが取れるわけがない。就活中は、とにかく、自分が"組織において何ができるのか"を伝える事が大切という中で、所属していた組織の栄光(〜で大賞とりました!)なんてことに依存できないです。
では、就活において一番大切なことって何?という疑問に対しての答えは、私が思うに、"会話力"です。
就活では、企業によって様々なフローが存在します。webテストや、テストセンター、筆記試験、エントリーシート、性格診断、企業独自のコンテンツ、グループディスカッションなど。
その中でも、唯一どこの企業を志望するにしても避けては通れない道があります。それは、"面接"です。
面接で何より大切なのは、"普通に会話ができるか"です。何を言ってるんだこいつって思う現役の就活生もいるかも知れませんが、1度受けたら"面接"の怖さを知ります。案外自分って何を考えているのかがわからなかったり(自己分析不足)、いつもはアクティブなのに急に必要以上の緊張をしたり、会場入りすると周りの人たちが全員自分よりも優れて見えて不安になったりと。
って事で、とにかく、就活生のなかで最も差が出るのは"面接"です。
ここで話を戻します。「YOSAKOIサークルって就活で強いですか?」って質問が多い原因は、もちろんあります。それは、「YOSAKOIサークルは就活で有利やで!」と無責任に言ってしまう先輩が多いから。
でも、その先輩方が言ってる意味も私はよくわかるし、間違いだとも思いません。そうやって言ってしまう人に限って本気で、"主体的に"チームに関わった人だから。
そういう人たちって具体的にどんな理由から「有利!」って言ってしまうんでしょう。当たり前のように主体的にサークル活動してきた人って、とにかく前に出て自分の意見を口にしている人でもあって、考えを言語化することに非常にたけている人だと思います。つまり、瞬時に考えを言語化し、口にすることが自然とできているんです。先天性の人も中にはいるかも知れませんが、多くはチームに所属してからの後天性の人のように感じます。彼らは、会話力も同等に優れており、すなわち"面接"に強いです。繋がりましたね。
作品制作、チーム方針、運営と様々な面で、自分で物事を考え、言語化し、話すという事が経験できるYOSAKOIチームって、所属して、主体的に取り組むだけである意味、就職活動の一部分としてとても優秀なんです。
これこそが、YOSAKOIが就活で有利と言われる所以です。所属することではなくて、主体的に取り組む事が大切です。
「チームの中であなたは何をしましたか?」
「チームのためにあなたは何ができましたか?」
正直自分は、何もしてないし、何もできていないというあなた。不安になる必要はありません。今からすればいいんです。全く遅くないです。遅いと思うなら尚更急いだほうがいいんじゃないでしょうか。
「あなたに足りないものは何ですか?」
あなたが自己分析によって見つけた様々なウィークポイント。
その全てを補える最強の方法をついでに共有します。
こいや祭り実行委員会 です。
優柔不断
→びびるほど"大きな決断"をすることは可能です。
マイペース
→"しなければならないこと"を当たり前のようにする身体づくりが可能です。
協調性がない
→こいや祭り実行委員会は"ONETEAM"でないと成り立ちません。
頑固
→多くのディスカッションを経験し、"柔軟性"を手に入れる事が可能です。
人見知り・緊張しやすい
→嫌でも人と喋りますし、誰かの前で話すチャンスは山ほどあります。
飽きっぽい・意志が弱い
→"面白い事"を沢山してそれを長所に変える事ができます。
リーダーシップが取れない
→組織内に沢山のリーダーが存在します。是非ともそんな役職に。
いかがでしょうか。あなたが今、不安になっている就職活動に一筋の光を刺しませんか?不安になっている時間はとにかく無駄です。アクションを起こしましょう。第21回こいや祭り実行委員会メンバーは現在募集中です。
一人で怖いなら、仲間を創ろう。
ちなみに、こいや祭り実行委員会は社会人スタートの最強の武器にもなります。
ここでは割愛しますが、気になる方は、直接聞いてください。笑
ではでは、本日はこの辺りで。
こいや祭り公式Twitterはこちら。
→@koiyamaturi
こいや祭り公式Instaglamはこちら。
→@koiyamaturi
気になる方はこのどちらかにDMもしくは、私(山本)まで!!