おすすめ!国内ヘッジファンド10つまとめたよ~
ふじです~
国内ヘッジファンド10選
最近、ヘッジファンドの知名度があがってきましたよね。
アメリカの掲示板サイト「レディット」ユーザの個人投資家がゲーム会社の「ゲームストップ」の株を買って、同社の株式を空売りしていたヘッジファンドのメルビン・キャピタルが4000億円以上の損失を被ったなんていう話は大きなニュースになりました。
個人投資家とは比べ物にならないくらいの財力と、市場での優位さをいかして圧倒的利益を追求しにいくヘッジファンド。
日本に住む個人投資家の自分には関係ない世界なんて思いがちですが、実は日本からでもヘッジファンドにアクセスすることは出来るんですよね~!
そこで今回、以下日本からでもアクセス出来る国内ヘッジファンドを一挙まとめてみました。
1、BM CAPITAL(ビーエム・キャピタル)
損失を出さないことを投資のモットーとし、国内バリュー株への投資で運用を行うBMキャピタル。過去マイナスゼロ、年平均10%以上の安定運用で人気を集める老舗国内ファンド。アクティビストファンドとして、今後の活躍にも期待できます。
2、Azucar Asset Management(アズカルアセットマネージメント)
船(航海)コンセプトのアズカルアセットマネージメントは、アメリカ債券戦略、インド投資、ベンチャーへの投資を通し安定収益を狙いに行きます。同じ船に乗る、 仲間として。という言葉通り、安全性をキープしながらも収益の可能性を追求しにいきます。
3、Frontier Capital(フロンティアキャピタル)合同会社
フロンティアの名の通り、未開拓な新興国市場に投資をしにいきます。現在は特にイラン株への投資をメインとしているようです。現状日本から個人でイラン株へ投資することは非現実的なので、イラン株へ投資したい方は相乗りしても良いですね。
4、アキトファンド
日本中小株への投資助言を行っている、国内投資会社。これから大きく成長するであろう国内中小株を対象企業へのインタビューなどを通して発掘、投資。長期・短期それぞれの投資期間にあった投資銘柄の助言を受けることができます。
5、EXIA(エクシア)
FXトレーダー菊池氏が立ち上げた、FX投資をメインとする国内ヘッジファンド。FXトレードという大きな利益を狙いにいける投資方法で、個人でもプロの力でまとまった利益を狙いにいけます。国内でも投資者が多く情報収集も容易に行なえます。
6、アリシオン・キャピタル・マネジメント
シンガポールを拠点のファンドですが、運用者は野村證券出身の日本人。日本株式とその関連商品に投資しています。過去ユーレカヘッジ社のアジア・ヘッジファンド・アワードにもノミネートされており、アジアで一定の知名度を保っているファンドです。
7、エピック・パートナーズ
バリュー株への投資x企業や市場との対話をかけ合わせ、中~長期で資産を効率的に運用することができます。代表取締役は日興證券でみっちり経験を積んだ現場を知っている運用者。デリバティブトレーディングの経験も豊富で、ハイレベルな運用に期待できます。
8、キャピタルアセットマネジメント
日本だけでなく、ベトナム・ドバイなど世界への投資をメインとしている、キャピタルアセットマネジメント。サイト上で運用成績などもすべて確認出来るので、安心です。サイト上で確認できるリサーチレポートも海外投資を検討中の方は参考になります。
9、ストラテジックキャピタル
日本アクティビストファンドのパイオニア、ストラテジックキャピタル。日本株への投資に合わせ、会社経営陣との対話や株主の権利行使等を通じて、
企業・株主価値の向上を目指します。代表者は、旧村上ファンドのメンバー丸木氏です。
10、TORTOISE PARTNERS(トータスパートナーズ)
最近話題のESG投資を個人レベルで実現できる国内ヘッジファンド。後継者問題など日本社会の経済・社会問題を投資を通して解決へ導く事ができます。投資を通して利益獲得だけでなく、社会貢献をしたいという方にはぴったりのファンドです。
アプローチしやすい国内ヘッジファンド
個人で比較的アプローチしやすいのは、BMキャピタル、EXIAあたりでしょうか。ネット上を見ても個人対応していることがわかるので、直接連絡して話を聞いてみても良いのではないでしょうか。
《ふじの運営ブログ》
他にもブログ書いているので興味のある方は是非どうぞ!
■自分の資産運用ついて語っているブログ『ヘッジファンド完全ガイド』
https://m-ryu.com/
■ツイッター(@gkrR2OJjsvN7M9P)
https://twitter.com/gkrR2OJjsvN7M9P
■節約情報を綴っているブログ『パパブロガーふじの節約ブログ』
https://ameblo.jp/fujitaryo-23/
■投信信託について綴っているブログ『ふじのインデックス投信ブログ』
http://ryofuji03.livedoor.blog/
《動画もはじめたよ》
■ユーチューブチャンネル『投資家ふじの3分頭のお掃除』
https://www.youtube.com/channel/UCqf3k4c2X6pshosuE0z90Jg