ふじ

投資が趣味(と、言いたいだけ)な都内サラリーマン。最近、ヘッジファンド情報、節約ブログ…

ふじ

投資が趣味(と、言いたいだけ)な都内サラリーマン。最近、ヘッジファンド情報、節約ブログはじめました。 ブログ運営に燃えています! https://m-ryu.com/

最近の記事

コロナ禍のヘッジファンド事情

ふじです(@gkrR2OJjsvN7M9P)~ オリンピックで投資どころではないかもしれませんが、ヘッジファンド業界はひそかに盛り上がっています! コロナ禍に誕生したダン・グロッパー氏のCarronade Capital(カロネード・キャピタル)は購入債券が4倍に値上がりするなどの功績で、設立から12ヶ月で23%の利益獲得を行ったとのこと。 参照:Carronade Capital ダン・グロッパー氏とは? Carronade Capitalの代表を努めるダン・グロッ

    • ソーン・インベストメント・コンファレンスって何?

      ふじです~ 金融情報サイトBloombergを見ていたら、以下のような記事を発見しました。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-20/QTFCR7T0G1KW01 香港で20日開催されたヘッジファンド業界の年次会合ソーン・インベストメント・コンファレンスで、アジアのヘッジファンドは中国の鉄鋼メーカーのほか、仮想通貨(暗号資産)プラットフォーム関連でマネックスグループ、日本のレーザーメーカーのQDレーザと駐車

      • ヘッジファンドの動向から今後の生活が見えてくる?

        ふじです~ 金融情報サイトBloombergを見ていたら、以下のようなヘッジファンド関連記事を発見しました。 巣ごもり銘柄で勝つ!コロナショック後の2020年~2021年初頭は多くのヘッジファンドが長期化する巣ごもり需要を見込み、ズーム(遠隔通話ソフト)やデリバリー・ヒーロー(出前)などの企業への投資比率を高めていました。 実際にカナダに本社を構えるEMJキャピタルでは、上記のような巣ごもり銘柄への投資が功を奏し2020年プラス121%以上のリターンを上げました。 巣

        • 【ヘッジファンド戦略④】グローバル・マクロ運用とは?

          ふじです~ ヘッジファンドの戦略で耳にするのが、「グローバル・マクロ運用」。 グローバルという名前から、世界に投資するのかな?くらいでその詳細を理解している方はそう多くないはず。 そこで今回はヘッジファンド戦略の内の、グローバルマクロ戦略についてまとめていきます。 グローバル・マクロ戦略とは? 世界の金融市場動向をマクロ(=大きく)的に分析して、株式や債券など世界の様々な金融商品をを売買する投資戦略。 投資対象は流動性が高いものが中心で、相場に合わせて臨機応変に投資

        コロナ禍のヘッジファンド事情

        • ソーン・インベストメント・コンファレンスって何?

        • ヘッジファンドの動向から今後の生活が見えてくる?

        • 【ヘッジファンド戦略④】グローバル・マクロ運用とは?

          【ヘッジファンド戦略③】ロング・ショート戦略って何?

          ふじです~ ヘッジファンド関連のニュースを見ていると、様々な戦略用語が出てきますよね。その中でも最近よく聞くのが、「ロング・ショート戦略」。 そこで今回は、ヘッジファンド戦略の中でも多くのファンドが採用するロング・ショート戦略についてまとめます。 ロング・ショート戦略とは? ロング(買い)とショート(売り)を組み合わせすることで、上昇・下落市場の両方で利益獲得を目指る運用手法。 (ロング) 安値で買って高く売る。 (ショート) 高値で(借りて)売って、安値で買い

          【ヘッジファンド戦略③】ロング・ショート戦略って何?

          【ヘッジファンド戦略②】マルチストラテジー戦略って何?

          ふじです~ 今回は金融ニュースでよく見かける、マルチストラテジー戦略について見ていきたいと思います! マルチストラテジー戦略って何?マルチストラテジーとは名前の通り、複数の投資戦略を1つのファンドに組み込み安定リターンを目指す投資戦略のこと。 マルチストラテジーを採用するファンドでは様々な金融商品、転換社債の裁定取引、ロング/ショートなど様々な投資戦略を用いるため株式1本で投資するより低リスクな運用が行えるとの認識です。 メインとファンドマネージャー複数の特定分野の金

          【ヘッジファンド戦略②】マルチストラテジー戦略って何?

          【ヘッジファンド戦略①】クオンツ戦略って何?

          ふじです~ ヘッジファンド関連のニュースを見ていると、様々な戦略用語が出てきます。その中でも最近よく聞くのが「クオンツ戦略」。 クオンツ戦略とは?クオンツとは、Quantitative(数量的)の意味で「数学的観点」から市場を分析して様々な投資商品へ投資する戦略を指します。 基本的にはコンピューターで大量のデータを分析し、投資のポートフォリオを高速で適正化していくようなイメージです。 クオンツ戦略のメリット そんなクオンツ戦略のメリットは、以下の通り。 1、膨大なデ

          【ヘッジファンド戦略①】クオンツ戦略って何?

          ヘッジファンドD1の脅威のリカバリー術!

          ふじです~ 最近、大手金融サイトのブルームバーグで以下のような記事を見ました。 D1の大惨事 ヘッジファンドD1が巻き返し、レディット騒動時の損失9割取り戻す 引用:ブルームバーグ D1キャピタル・パートナーズというヘッジファンドは、2021年1月にゲームストップ株関連で1ヶ月で40億ドル(約4300億円)の損失を出しました。 顧客への謝罪後、同社の戦略変更を説明しチームメンバーの給料を減額しないと明言し話題になりました。 この段階で、きちんと戦略変更をすれば確実に

          ヘッジファンドD1の脅威のリカバリー術!

          金融業界に激震!話題のアルケゴス・キャピタル・マネジメントとは?

          ふじです~ 最近、世界の金融ニュースを賑わしたのが「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」。 アルケゴス・キャピタル・マネジメントは先日このnoteでも特集した、ファミリー・オフィスで個人の富裕層の資産運用周りを総括して担当する業者。 >>ファミリーオフィスとは? アルケゴス・キャピタル事件とは? この事件は、そんなアルケゴス・キャピタル・マネジメントが破綻し一気に200億ドル(約2兆1600億円)という巨額の損失を出したというもの。 過去に短期間でここまでの巨額の

          金融業界に激震!話題のアルケゴス・キャピタル・マネジメントとは?

          ヘッジファンドを証券会社で購入する方法

          ふじです~ 最近、巷でよく耳にする「ヘッジファンド」。 ヘッジファンドと聞くと富裕層向けの金融商品で、一般投資家の我々には中々縁の薄い金融商品に思えますが、実はヘッジファンドに関しては証券会社でも購入できるのです。 ヘッジファンドの取り扱いがある証券会社以下、ヘッジファンドの取り扱いがある証券会社を3つピックアップしてみました。 ヘッジファンド証券 引用:ヘッジファンド証券 ヘッジファンド証券は、ヘッジファンドの販売に特化した証券会社。現在は、投資対象を日本株とし

          ヘッジファンドを証券会社で購入する方法

          最近話題の超富裕層向け金融サービス!ファミリーオフィスとは?

          ふじです~ みなさん、「ファミリーオフィス」というものをご存知でしょうか? ファミリーオフィスとは? ファミリーオフィスとは欧米で発達した、富裕層の家族が保有している事業や資産を積極的に運用・保全するプライベート組織のことを指します。 ファミリーオフィスでは、単なる資産運用だけでなく税金対策や保有会社の技術などの知的財産保護などプライベート、ビジネス面の両面から家族をバックアップしてくれます。 (サービス例)********* ・弁護士や税理士の紹介 ・事業承継計

          最近話題の超富裕層向け金融サービス!ファミリーオフィスとは?

          ヘッジファンドを支えるプライムブローカーとは?

          ふじです~ みなさん、ヘッジファンドについて情報集めを行うとよく耳にする「プライムブローカー」とは何かをご存知でしょうか? プライムブローカーとは何か?プライムブローカーとはヘッジファンドマネージャーの指示を受け、取引の執行や決済などを変わりに行う機関のこと。 場合によっては株の貸し借りや、大型投資家へのファンドの紹介までヘッジファンド周りの細かい業務を一括して担当しファンドをサポートします。 有名プライムブローカー世界でも利用ファンドの多い有名プライムブローカーは、

          ヘッジファンドを支えるプライムブローカーとは?

          ヘッジファンドとカストディの関係性

          ふじです~ みなさん、「カストディ」という言葉を聞いたことがありますか? カストディとは? カストディとは「保管」を意味し、機関投資家(ファンドなど)の代わりに有価証券の保管や管理を行う業務のことを指します。 また、このカストディ業務を行う機関のことをカストディアンといいます。 引用:三井住友信託銀行 ファンドの運用会社は、投資家から預かった資金の保管業務をカストディアンにお任せすることで、 ・保管コストの削減 ・運用業務への集中 が、できるといったメリットを

          ヘッジファンドとカストディの関係性

          女性ヘッジファンドマネージャーの活躍に期待したい!

          ふじです~ 投資・金融の世界は意外と閉鎖的で、あまり女性が活躍しているイメージはなかったです。 人は個々異なる「得意分野」を持っているはずで、特に株式投資などに関してはその業界の専門知識が重視されるわけであり、男女や国籍様々な声質を持った人間が1つのファンドに集まったほうが強いと予想できますよね。 近年女性の社会進出の流れとともに、女性ヘッジファンドマネージャーの活躍も少しづつですが目立つように。 そこで今回は有名女性ヘッジファンドマネージャーに焦点を当て、その活躍を

          女性ヘッジファンドマネージャーの活躍に期待したい!

          ヘッジファンド投資するならEDINETを活用しよう!

          ふじです~ みなさん、EDINET(エディネット)ってご存知ですか? EDINET(エディネット)とは?EDINETとは、金融庁管理の有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システムのこと。 企業の財務状況をまとめた「有価証券報告書」が無料で見放題、株式投資の企業分析時には必須のツールですね。 EDINETは、米国のEDGAR(エドガー)というオンライン公開データベースを元に設計されたものと言われています。 EDINETで有価証券報告書を検索 では、早速使い方を!

          ヘッジファンド投資するならEDINETを活用しよう!

          バーナード・マドフ事件って知ってますか?

          ふじです~ ヘッジファンド関連の情報収集をしていると、結構な確率で遭遇するのがバーナード・マドフ事件。 今回はバーナード・マドフ事件を題材に、ファンド関連の詐欺事件についてまとめていきます! 被害額6兆円?バーナード・マドフ事件 米ナスダックの元会長バーナード・マドフは、大学卒業後投資会社を設立。 夢のような高利回りをうたい、新規の投資家から巨額の資金を集めます。 しかし、実際には市場では運用せず既存の顧客たちに支払う配当として使用するという火車営業。 投資者は投

          バーナード・マドフ事件って知ってますか?