![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50624121/rectangle_large_type_2_7e1099f426f13a253ea5e9c7886d55bc.jpg?width=1200)
164シナリオTrue編g:これにて伏線張り、完了!【美しょゲを作ろう】
美少女ゲーム制作日誌、 #美しょゲを作ろう 。
トゥルーエンドを作るための前準備、伏線張り作業を今日で終わらせよう!
《これまでのシナリオ》
シナリオ↓
プロット↓
《残りの伏線作業》
別世界そのもの
→ヒロインが別世界の存在を信じている
意識が別の人間に乗り移る(ユーザー)
→意識を他人に繋げるという技術が既にある
→今の自分は本当に自分なのか不安になる
→意識が違う人の時は、目が赤くなる
→隠し要素にヒロインに誰かが乗り移るのを入れたい
主人公=ユーザー
→夕空で主人公の目が赤いことに気づけない
→キスする距離でようやく気づく
作るべき伏線は最後の項目である「主人公=ユーザー」という位置づけを強くする要素だけとなりました。特にいっぱい張らなきゃいけない訳じゃないので、今回で作業は完了です!
では残り2つを順番にやっていきましょう。
■夕空で主人公の目が赤いことに気づけない
という伏線が差し込むには「空が赤いこと」「空が赤くて、頬を染めているか分からないこと」を見せればいいかな。同時に「頬を染める」という表現がある所は、それに気付けないという体にして言い換えておこう。
方針はそんな感じで、調整する所を見つけていきます!
@B
5
吹き込んだ風でその艶やかな黒髪が揺れる。
そんな彼女に驚いていると、自然に目が合って。
まずは冒頭辺りの部分から。ここで「黒髪」と表現しているので、ちょいと赤さを混じらせておこう。
@B
5
吹き込んだ風で、赤みを帯びた艶やかな黒髪が揺れる。
そんな彼女に驚いていると、自然に目が合って。
こんな感じでいいかな。ユーザーには「ただの黒髪じゃないのか」と思わせておくが、実際は夕日に照らされているせいであるという要素だ。
よし、次に移ろう。
@C1
19
その言葉を受けて腕を手放す。
少しだけ頬を染めた彼女は、柔らかく微笑んだ。
「頬を染めた」という部分があるので、ここは違う表現にしておく。
@C1
19
その言葉を受けて腕を手放す。
少し恥ずかしがってから、彼女は柔らかく微笑んだ。
こんな感じで全体的に調整していきます。「頬を染める」系の調整する部分は他にもいくつかあったけれど、記事として抜き出すのはこれくらいにしておこうかな。
最後に直接的に「空が赤くて、頬を染めているか分からないこと」を表現する所を作ろう。なお普通に「空が赤い」と表現している箇所はあったので、その点は既に作成済み扱いとした。
では、これが入る場所も複数考えますが、例として1つだけ見せると……
@1-bA2
39
;演出:涙を拭う
;表情:涙なし、優しい笑顔
涙を何度も拭う。
目元が赤くなろうとも、彼女は気にせずに。
ここに入れ込んでいきます。「目元が赤くなる」というのも気付けないようにしておきたいので、ここを修正して……
@1-bA2
39
;演出:涙を拭う
;表情:涙なし、優しい笑顔
涙を何度も拭う。夕日のせいで、
目元が赤いかどうかも分からないけれど。
こんな感じにしてみました。これなら「空の赤さで気付けない」という理由付けに納得してもらえるかな。
そんな流れでシナリオ全体を調整して、最後の項目に移りましょう!
■キスする距離で赤目にようやく気づく
という伏線が差し込めそうな場所は……
@H
56
;表情:目があって緊張と照れ
産毛すらも目視できる程の距離。
それでも足りず、互いの距離はゼロへ向かって。
57
;演出:更にアップ
;表情:泣きそうになりながら微笑んで
小色
「今だけは私のこと……好きになって、ください。
……なんて言うのは、欲張りですかね?」
58
そんな彼女への返事は、言葉ではなく——
ここに挟みたいな。でも内容はいっぱいいっぱいなので、1クリック分消して追加します。
57
;演出:更にアップ
;表情:泣きそうになりながら少し目を見開いて
小色
「……そっか。
貴方の目は、とっても……赤かったんですね」
58
;表情:泣きそうになりながら微笑んで
小色
「それでも、今は私を……好きになって、ください。
……なんて言うのは、欲張りですか?」
こんな感じかな。一応「泣いているから目が赤くなっている」という意味合いにも取れるようにしておこう。
これの他にもあと一カ所だけ同じ伏線を入れました。これにてトゥルーエンドの前準備完了です!
《今日のまとめ》
こんだけ記事を重ねてきたのに未だシナリオ執筆終わらず! 更に更新頻度も落としたこともあって、かなり鈍足だけどごめんね。
でもその分、何をすべきかを考える時間が増えたので、恐らく思考は洗練されてるはず。今後もまったりしっかりトゥルーエンドを書いていきます!
では、また次回お会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![恒石涼平@ゲームシナリオライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20219315/profile_99f2720233fd937e98ea715448fefd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)