人とのつながりは大切、助け合わなければ生きていけない?私を救ってくれた人たちの話
人は大切にするべきだ。
みなさんは人とのつながりを大切にしておりますでしょうか?
私はこの歳になって人とのつながり、助け合いは本当に大切だと実感しております。
人とのつながりは自分が困ったときに助けてくれるし、相手が困っていたら自分が助ける。これこそ助け合いの精神である。
私は以前ギャンブル依存症、借金などでとても苦しんでおりました。ギャンブル依存症はとてもやっかいで、お金があればしてしまいます。
ギャンブル依存症で私の中で2つあると思っております。純粋に遊びたいから、それとお金がないからなんとかして稼ごうと思います。
しかし、現実は稼げません。ギャンブルしたところで、勝てるとは限りません。しかし、そこそこ勝ったときはそれが忘れられずにまたやってしまう。そして、取り返そうとしてさらに負ける。まさに負のスパイラルです。
私がやめることが出来たのは、家族、友人の存在です。ずっと隠しておりましたが、結局最後にはバレました。
しかし、そのことを受け入れてくれて、資金の面やメンタル面でも助けていただきました。
自分ひとりでは解決出来ないことはたくさんあります。私のように依存症の方はたくさんいると思います。どうしてもプライドや心配させたくないとかで隠し続けていくと最後にはとんでもない金額になったりします。
まずは、自分ひとりで抱えるのではなく、勇気を持って家族や友人に相談をしてみてください。ギャンルブ依存症というのは、普通の人には理解をしてもらえません。
なぜなら当事者しかわからないからです。私は、その当事者でしたので、ギャンブル依存症の方の気持ちは痛いほどわかります。
お金がないからギャンブル、投資をしてなんとかしようとするのは、現実的に無理です。まずは、リスクなく確実に稼いでいきつつ、依存症を治すためにお金を持たない、ギャンブルの光景をみないなど工夫が必要です。
私はお金を持たないようにしております。基本は財布の中に1000円以下しか入っておりません。その他は親に預けたりして管理をしてもらってます。そこまでしないと管理も出来ないし、依存症も治らないです。
もし、そのように苦しんでいる方がいるならまずは、ギャンブル、投資をやめて、確実に稼ぐようにするのと、お金をしっかり管理してくことです。それが、出来ないのなら親や友人に管理してもらうのも手です。
ギャンブルをやめて、こつこつリスクのない副業をしながらやっていくと精神的にもかなり楽になります。本当に人とのつながりは大切だと思います。
この世の中は人とのつながり、助け合いで生きております。私自身はみんなに恩返しをするようにこつこつ努力して返していきたいと思います。
みんなのために掃除をする、みんなのために配達する、みんなのために記事を書く、みんなのために激励をすると決めて動いております。
人のために動くことは本当にうれしいし、楽しいものです。
これからもその精神でがんばります。