丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2022年9月29日 12:00 天正2年(1574)9月29日は信長が伊勢の長島一向一揆を鎮圧した日。4年に渡って抵抗し最後は城中の男女2万の一揆勢が焼け死んだという。信長も兄弟や叔父など一族含め多くの家臣を失う代償を負った。石山本願寺は10年抵抗。チカラを持つ人が恐れるのは同格の相手であるとは限らないなと。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #織田信長 #戦国時代好き #戦国逸話 #長島一向一揆 #本当に怖い相手 2