見出し画像

派遣スタッフの教科書~派遣で働くコツ~ 【実践編】11「派遣から正社員になるコツ」

こんにちは!
派遣スタッフの教科書と銘打って、人材派遣で働く方向けのTipsを紹介していきます。今回は【実践編】編の第11弾!「派遣から正社員になるコツ」行ってみましょー!

「ひたすら具体的」で「生々しく」派遣スタッフの教科書を作るという狙いなので、僕の独断で、派遣で働く人が知っておくと良いことについて超実践的に解説していきます。シリーズのマガジンはコチラ↓

※僕は事務系の一般派遣の営業経験が長く、ここでは主に登録型の人材派遣についての解説が中心になります。

派遣社員から正社員への道

派遣協会のアンケートによりますと、派遣で働いている方のうち、4年目以降に希望する働き方のうちの41.3%が正社員での勤務を希望しています。
無期労働契約の方でも、いわゆる正社員の形態で働きたいと言う方が4割近く存在します。

ただし、派遣社員から正社員になるためには、戦略的に振る舞う必要があります。希望する企業や職種が直接の応募で採用に至る可能性があるならわざわざ派遣を経由しない方がいいかもしれません。
そんな中で、以前書いた有料noteをベースにエッセンスを抽出して、「派遣スタッフの教科書」シリーズにも書いていきます。

正社員に絶対になれない派遣先だけは避ける

まず、大前提に絶対とまでは言い切れないけど、99%正社員になれない派遣先というものは存在します。
それは応募時点で派遣会社に確認し、避けるようにしましょう。
「3年目の雇用安定措置では派遣先は終了になります」という派遣先を選んでしまうと、元も子もありません。

恋愛に例えて理解する

雇用関係と恋愛を例えるのは少々キモいかもしれませんが、非常に似ています。正社員になりたくても、企業側が派遣としての関係を望んでいるケースは都合の良い関係や友人関係を望む相手と恋人になろうとする行為に似ています。

正社員になる確率は低いが

友達から恋人になることが難しいように、正社員登用の実際の確率はそこまで高くありません。通常の正社員の面接で合格することができるならその方が圧倒的に確率が高いです。
ですが・・・今日お伝えする2つの考え方を実践することで、その確率を上げることができます。キーワードは「他に選択肢を持つ」と「相手に依存させる」です。

他に選択肢を持つ

まず、自分が他に選択肢を持っていることを示すことが大切です。これにより、企業側にあなたを失うことのリスクを意識させることができます。

「他の誰にも見向きされないからあなたしかいないの」
と言われても誰も付き合ってくれません。嘘でも、「あなた以外にも選択肢はあるわ」という顔をしていないと魅力的には感じてもらえないのです。
もちろん企業も「他の企業からまっったく相手にされない」という人を正社員にすることはありません。むしろ、最も採用を避ける対象と言えるかもしれません。

相手に依存させる

次に、正社員登用の確率を上げる取り組みは、企業があなたに依存するようにすることです。あなたがいないと困る状況を作り出すことで、企業側があなたを正社員として雇用する動機を強く持つようになります。
恋愛でも、胃袋を掴むとか、相手を依存させるとか言いますが、あなたがいないと困るという状況は友人関係を恋人関係に進展させる力になります。

ビジネスとしては、業務の俗人化は避けて標準化を進めるべきですが、正社員登用の確率を上げるという意味では、それまでの間はあなたに俗人化された業務を増やすことは、一つの戦略になりえます。

正社員的に振る舞う

また、恋愛関係には例えられないのですがw、大切なポイントをもう1つお伝えします。
それは、「正社員的に振る舞う」ことです。

「正社員登用されたら、正社員として仕事します。」
本音はそうありたいところだと思いますが、未知数な状態で正社員登用を進めるのは担当の部課長にとっては負担です。先んじて正社員だとしたらどう振る舞うか?を考えて行動する方が有利です。
↓別で解説しましたが、正社員は「やる気を見せる」ことがドレスコードです。

飲み会への参加なども柔軟に付き合ったり、契約に拘らず(常識の範囲で)業務の範囲を広げていく動きもしていきましょう。
正社員自体は無期無限定社員とも言えて、職種・勤務地などが選べない建て付けになっていますが、実は給料も選べません。
「仕事増えたから5万あげてや!」とか「3万給料減っていいからこの仕事なしで!」ということは成立しないのです。
その点では、僕は時給交渉さえも避けるのが、正社員登用を目的とするなら正しいのではないか?とさえ考えています。

最後に

今日は、派遣社員が正社員になるための心構えと具体的なアプローチをお届けしました。
派遣からの正社員登用は、必ずしも報われる努力になると限らないので、価値観の許す範囲で、もしも正社員登用がなくても恨みつらみにならない範囲で参考にして、取り組んでもらえると嬉しいです。
次回は「有期雇用派遣から無期雇用派遣になるコツ」についてお話ししていきます。

では、また!



お悩みや相談のある派遣スタッフの方やこれから派遣で働こうか迷っている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を始めました!

「人材派遣営業の駆け込み寺」とは違い、派遣で働く(働く予定)の方の相談先を目指しています。
匿名で出入り自由ですので、ぜひうまく活用してもらえると嬉しいです。

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。