
派遣業界ここが良いところ #1325
お元気ですかー?
先日、高付加価値アウトソーシング研究会の12月回のパネルディスカッションで登壇させていただきました!
「そこまで言って委員会」というテーマで好き放題言うというただ、僕が楽しいだけの回だったのですが、ここから、その時に出た8つのテーマを少し掘り下げてnoteにまとめていこうと思います。
今日は6つ目のテーマ。
「派遣業界ここが良いところ」です。
派遣業界に身を置いていると、「派遣ってどうなの?」とネガティブなイメージを抱かれることが多いのも事実です。でも、僕は派遣業界の強みとして「働き方の選択肢を広げることができる」ということと「次を真剣に考える唯一のサービス」という2点を挙げたいと思います。
働き方の選択肢を広げるサービス
世の中には、正社員という働き方が合わない人が一定数います。例えば、以下のような理由です:
一つの企業に長期間拘束されることに違和感を覚える
自分のペースでスキルアップやキャリア形成をしたい
家庭やプライベートと両立したい
派遣という仕組みは、こうした人たちにとって「働き方の自由」を提供する選択肢になっています。短期的なプロジェクトをこなしていく働き方もあれば、長期的に安定した契約で働く道もある。
スキルや経験が労働市場にフィットしていることは必要ですが、それぞれの価値観やライフステージに合わせて、フルタイム以外の選択選んだり、フルタイムを選んだり、臨機応変に働き方を選択できることは大きな魅力のはずです。個々の事情に合わせた柔軟な働き方を可能にしているのが、派遣業界の良いところだと思います。
次を真剣に考える唯一のサービス
派遣業界のもう一つの素晴らしい点は、「仕事が終了した後のことを真剣に考える」唯一の存在だということです。
多くの正社員や契約社員の仕事では、「その職場に留まること」が前提です。そのため、次のキャリアを考えるタイミングは転職を決意したときや、リストラされたときなど、かなり遅い段階になりがちです。契約社員やアルバイトで働いていて、雇い止めになったとしてもその雇用主が次の仕事を探してくれるなんていうことはほとんどありません。
一方、派遣業界では、派遣期間が終了するたびに「次のステップ」を真剣に派遣会社が考えます。なぜなら、そうしないと継続して売り上げが上がらないビジネスだからです。また、法律的にも次の派遣先を確保する義務があったりします。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000133876.pdf
雇用主がそのような義務を負っていたり、仕組み上そうするという働き方は派遣しかありません。文字通り唯一無二の特徴と言えます。
たとえば、今後も継続して働き続けるために「これまでのスキルをさらに磨くために次はどうするか」「新しい分野に挑戦するべきか」といったことを、担当者と一緒に考えることができます。(そうではない派遣会社や大手すぎて担当者ガチャがあることは理解しています)このように、次のステージを意識する習慣を持てることは、派遣という働き方の大きなメリットです。
派遣という仕組みが生む可能性
少し強引にまとめると、派遣という仕組みが働き方に与える影響は、単なる「一時的な仕事」以上のものがあります。それは、「柔軟性」と「未来への意識」を同時に提供できる点です。
もちろん、派遣業界がすべての人にとって完璧な選択肢だとは思いません。ですが、正社員という選択肢に不安を感じたり、キャリアの途中で別の道を模索したい人にとって、派遣は「新しい可能性を探すための扉」を開ける役割を果たしているのです。いや、果たしていけるはずですし、果たしていかなくてはなりません。
最後に
派遣業界の課題は確かに多いですが、その一方で、柔軟な働き方を提供し、次のステップを伴奏して真剣に考え、機会を与えるという重要な役割を担っています。この「選択肢を広げる力」と「次に繋ぐ力」が派遣業界の本質的な価値だと僕は思います。
それを実現し、素晴らしい業界にしていきましょう!
では、また!
お問い合わせ | note(ノート)
オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)
オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)
公式LINEで個別連絡が可能です(無料オンライン相談、有料記事プレゼントがついてきます)
いいなと思ったら応援しよう!
