
欧州旅行2日目(モスクワ編)
皆さまお久しぶりです。アインツベルンです。
前回の投稿から一年くらい経ってしまいました。大変長らくお待たせしました。
というのも拙者は3年次から研究室に配属され、研究に没頭しており、また就職活動を行っていました。(就活は現在も継続中です)
しかし少し落ち着いたのでnoteに戻ってきました。
そんなこんなで途中になっていた「欧州旅行記」の続きに参りましょう!
一日目はロシアの首都モスクワに到着して終了。
本日から本格的なロシア観光に入ります。
ちなみに昨日泊まったドミトリーは一泊500円程度の激安宿でした。
二段ベットで屈強なロシア人のおっちゃんの上で寝るのには少し緊張しました(^^;;
多分ドミトリーは旅行者だけでなく、現地の労働者の一時的な家のようになっているのでしょう。
ということで宿を後にして、本日の観光の目玉である「クレムリン」にやってきました。ロシア感満載の巨大建築に胸が高鳴ります。求めていたロシアの光景が眼前に広がる感じがたまりませんね。
写真1(クレムリン入口にて撮影)
写真2(勇猛果敢な騎兵像)
クレムリンにはレーニン廟というレーニンの遺体が安置されている場所があります。その他にもロシア歴代の指導者の像があります。ロシアに行ったらまず行くべき場所でしょう。
写真3(グム百貨店)
こちらはクレムリンの正面にあるグム百貨店の写真です。かなりの高級百貨店で貧乏旅行中の私には縁のない場所でした、、、いつか稼いでここで買い物をしたいですね(笑)
写真4(グム百貨店でのコーヒー)
休憩と今後の旅程を考えるために、カフェでコーヒーを注文しました。
おしゃれなコーヒーと絞りを覚えた自分のカメラ技術向上にニンマリ。
写真5(モスクワ大学)
昼食を終え、クレムリンを後にし、次なる目的地はモスクワ大学です。
写真で伝わるかわかりませんが、この建物、超巨大です。
日本では考えられないスケールに驚愕しました。
ちなみに中央棟の両側の建物は学生寮になっているためこんなに大きくなっているそうです。中央棟の最上階は大学の総長室だそうです。どんな眺めが望めるのか木になるところです。
ちなみにせっかく来たことだし中に入ろうと思ったのですが、学生証を見せないと入れないシステムで入り口で追い返されました。(笑)
写真6(モスクワの高層ビル群)
モスクワ大学を後にし、次にモスクワで一番のビジネス街に繰り出しました。
やはり一つ一つの建物が超巨大でロシアのスケール感に圧倒されました。
ただビジネス街にはあまり見所はなく、何もせずに帰ることに(笑)
モスクワ観光は歩きっぱなしで非常に疲れた一日となりましたが、やはり建築物が異質で非常に面白かったです。
この日は曇天でしたが、ロシアはかなりの確率で曇っている日が多いそうです。
曇天だとやはり気分が上がりきりませんね。少し憂鬱さも感じさせるような雰囲気があります。実際に高緯度で曇りの多い地域になると自殺率も高いんだとか、、、
以上、欧州旅行2日目終了です!
いいねをしていただけるととても嬉しいです。今後も頑張っていきます!