ブルームバロウ レビュー マルチカラー
ゴミの策略家、ムエラ
3マナ2/4、第一メインフェイズの開始時に自分がコントロールしているアライグマ1体につき🔥か🌳を加える。積算4を達成するたびに3点ライフゲイン。積算8を達成するたびにライブラリトップ2枚を追放して次のターン終了時までプレイ出来る。
アライグマデッキのキーカードとなりうる1枚。能力加味するとアグロデッキになるだろう。使い勝手がわからんがよければしばしば見かけるだろう。
住居の長
5マナ3/2、場に出た時に1/1の兎トークンを場に2体、生成する。
重い。構築では出番無さそう。リミテッドなら使われるか?
全てを喰らうもの、イグラ
5マナ6/6、護法食物を生贄に捧げる。これ以外の全てのクリーチャーは他のタイプに加えて食物となる。食物が場から墓地に落ちるたびこのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを2個おく。
除去耐性付きのクリーチャー。気をつけておきたいのは相手のクリーチャーも食物となるので護法クリアできることと、火力で除去する場合、護法コストの食物生贄とカウンターのる効果が発動するので、キャスト時と解決時でサイズが変わりうるということ。クリーチャータイプが猫なのでデッキにあうかどうかは微妙なとこだが、強力な1枚。
分岐する嵐、アラニア
5マナ、3/5。自分がこのターンにインスタント、ソーサリー、カワウソ呪文を唱えた場合、対戦相手1人を対象とし、その対戦相手がカードを引くことを選んでよい。そうした場合、その呪文をコピーする。その呪文の新しい対象を選んでよい。
面白いカード、実質贈呈ドロー1で毎ターン1回だけインスタント、ソーサリー、カワウソがコピーされる。ただし、5マナと重いのでカワウソデッキがミッドレンジくらいになるなら検討してもよいかもしれない。イゼット果敢だと重すぎる気がする。
刈り手、ベイレン
3マナ4/3。自分がコントロールするアンタップ状態のトークン2つをタップすると、好きな色のマナ1マナでる。3つをタップすると1枚ドロー。4つをタップするとこのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを3つおき、ターン終了時までトランプルをえる。
ナヤカラーでトークンデッキか、3色なので、兎、アライグマ、ハツカネズミ混生デッキあたりになるのか?3色だからちょっと出しにくい気もするが、カード的な能力は使いやすい方か。
古参の護衛鼠
4マナ3/4、各ターン初めて自分の呪文や効果の対象となるとこれはターン終了時まで+1/+0、先制を得て、占術1を行う。
構築ではパワー不足なのでリミテッドで使おう。
司直の長耳、ビルケ
6マナ4/4、警戒。このクリーチャーが場に出た時、対象のクリーチャー最大2体に+1/+1カウンターを1個おく。自分がコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたびに、+1/+1カウンターの個数を倍にする。
クリーチャータイプは兎、兵士なので、トレンド考えると兎デッキかもしれないが、どちらかというとセレズニアカウンターデッキに考慮するカードという印象。ただし、6マナなのでデッキとしてはミッドレンジくらいじゃないと出番はなさそう。
夢露の幻惑者
4マナ、3/4、到達。場に出た時に対象のクリーチャー最大1体をタップし、麻痺カウンターを3個おく。そのクリーチャーが自分がコントロールしているものなら2枚ドロー。
正直、使い所に困る。構築の場合、相手のクリーチャーに麻痺カウンター3個をおくなら除去の方がはやいし、自分のトークンに使ってドローするのも悪くはないが、それなら別のカードでもよさそう。
大嵐の釣り人
3マナ2/2、クリーチャーでない呪文を唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個おく。
過去にも似たようなクリーチャーがいたような気がする。イゼット果敢あたりなら使えそうだが、除去耐性や他の能力もないので、構築に使うのは微妙な可能性がある。悠長になるかもしれない。
屍苺の耕作者
2マナ2/3、自分のターンの戦闘開始時に給餌してよい。給餌するたびに、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個おく。
出たターンに給餌出来るなら実質3マナ3/4でかなり強そうだが、他の能力がないのは微妙か?3マナなら他の選択肢がありそう。リミテッドで使おう。
屑鉄刃の暴れ者
5マナ4/5、トランプル。積算4を達成するたびターン終了時まで+2/+1修正。
積算4達成したら6/6だが、5マナ域は構築なら別のカードを入れたい。リミテッドで使おう。
岩山炎の後継者、メイブル
3マナ3/3、自分がコントロールするこれ以外のハツカネズミは+1/+1修正を受ける。これが場に出た時に、装備②で装備しているクリーチャーは+1/+1修正と速攻、警戒、トランプルがつく岩山炎という名前の装備品トークンを生成する。
ハツカネズミロード。ハツカネズミデッキには是非入れよう。ETBで出て来る装備品も強力。次のターンから1マナや2マナのハツカネズミを出してそれにつけて殴ることも可能だし、こいつ自身につけて4/4とするのもよさそう。
嵐捕りの導師
2マナ2/2、速攻、果敢。自分が唱えるインスタントやソーサリーのコストは①減る。
イゼット果敢に使いたいところ。速攻と果敢がある為、今後しばしば見かける可能性がある。
心配潮、クレメント
3マナ、3/3、警戒。このクリーチャーやこのクリーチャー以外のクリーチャーが場に出るたび、自分がコントロールしていてそのクリーチャーよりマナ総量が少ないクリーチャーを1体を対象として手札に戻してよい。自分がコントロールしているカエルはタップすると💧か🌳が出るを持つ。
スタッツは悪くない。色もシミックだし、カエルデッキに入れてもよさそう。良質なETB能力のあるクリーチャーを他に採用して構築したいところ。
忌まわしい守護獣、ハグス
X🔥🔥🌳🌳、5/5、トランプル。場に出た時ライブラリトップをX枚追放あ。次の自分のターン終了時までプレイ出来る。各ターンに追加の土地をプレイを出来る。
中々強いカード、種族ごアライグマならアライグマデッキに入れたいとこだが、アナグマなので、ランプデッキにいれてアドバンテージを稼ぎたいところ。
悪名高い残虐爪
3マナ、3/3、威迫。このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、土地以外のカードが追放されるまでライブラリの上から追放していく、追放された土地以外のカードはマナコストを支払うのではなく、カードを1枚捨てることで唱えてよい。
スタッツは悪くない。面白い能力。クリーチャータイプがトカゲではなく、イタチなのでどちらかというと無法者デッキで使った方が良さそう。
情け知らずのヴレン
4マナ3/4、護法②。対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら代わりに追放する。それぞれの終了ステップの開始時に、対戦相手がコントロールしていて追放されたクリーチャーの数だけ1/1でこれ以外のネズミの数だけ+1/+1修正されるネズミトークンを生成する。
トークンが強力。このクリーチャーもネズミなので、出てくるトークンは最低2/2にはなるか?効果としてはこのクリーチャー軸というより、ネズミデッキに入れておいておまけで発動したくらいで使うと良さそう。
放浪語りの導師
2マナ2/2、アライグマ。積算4を達成するたびこのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個をおく。タップで🔥か🌳をだす。
グルールアライグマによさそう。2ターン目に出して、3ターン目に4マナのクリーチャーを唱えると3/3、5ターン目に4マナのクリーチャーを唱えると4/4となるので、アライグマデッキに4枚入れる動きになるのでは?
星界を呼ぶ者、ゾラリーネ
3マナ3/3、飛行、警戒。自分がコントロールするコウモリ1体が攻撃するたびに1点ライフゲイン。これが場に出るか攻撃するたびに☀️💀とライフ2点を支払ってもよい、そうしたなら自分の墓地にある土地でない3マナ以下のパーマネントカードを対象としそれを最終カウンターをつけて場に出す。
かなり強い。スタッツよすぎ。コウモリデッキやクレリックデッキに是非入れよう。
星見の導師
5マナ3/5、警戒、飛行。自分の終了ステップの開始時にこのターンライフを得るか失うかしていた場合、対戦相手1人を対象としその対戦相手は土地でないパーマネントを生贄に捧げるか、手札を1枚捨てるか、3点ライフルーズを選ぶ。
弱いはないんだが、重い印象。5マナ支払うなら別のカードの方が良さそう。リミテッドなら活躍するだろう。
月の出の僧侶
3マナ2/3、飛行。このクリーチャーが攻撃するたび1点ライフゲイン。
構築で使うならコウモリデッキかクレリックデッキか?そこまでカードパワーがないからリミテッドなら主に活躍するだろう。
月の集会
2マナ、エンチャント。自分の終了ステップにこのターン自分がライフを得ていた場合、対戦相手は1点ルーズ。自分の終了ステップの開始時にこのターン、ライフを得ても失ってもいる場合、1/1飛行のコウモリクリーチャートークンを場に出す。①💀、ライフを2点支払う、でドロー1枚。
コウモリデッキやクレリックデッキのサポート的カード、是非デッキに2枚くらい入れておきたい。2マナと2点ライフでドロー出来るのが地味に強力。
池の預言者
2マナ1/1。場に出たらドロー1枚。
1ドローつきのカエル。カードパワーは高くないもののデッキによっては採用の可能性があるか?
塩呼びの導師
3マナ、3/3、威迫。スレッショルド達成状態で場に出たら対象の土地でないパーマネントをオーナーの手札にもどしてよい。
バウンスつきのネズミ。スタッツも悪くないし、バウンスで戻せるのは土地以外なので割と多様されるのではないか?
激浪のならず者、ブリア
4マナ3/3、果敢、自分がコントロールするこれ以外のすべてのクリーチャーは果敢を持つ。自分がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、対象の自分がコントロールするクリーチャーはアンブロッカブルとなる。
イゼット果敢の4マナ枠。アンブロッカブルにする能力が活躍するだろう。ただし、イゼット果敢に4マナ枠はちょっと重い気がするので、そこまで採用されるかは微妙。試しに2枚くらいは入るか?
火硝子の導師
2マナ、2/1。自分の第二フェイズの開始時にこのターン対戦相手がライフを失っていたなら、ライブラリトップを2枚追放する。そのうち1枚をターン終了時までプレイしてもよい。
戦場にいればいるほどアドが稼げる可能性があるのでトカゲデッキ、ならず者デッキで採用検討してもよいかもしれない。
災厄の占い師、グラルプ
3マナ2/4、接死。ライブラリトップはいつでも見てよい。ライブラリの一番上から土地をプレイしたり4マナ以上のスペルを唱えたりしてよい。タップで諜報2。
使うとしたらスゥルタイコントロールか、スゥルタイカエルデッキだろうか?3色デッキがどれだけ安定してプレイ出来るかどうかは微妙なところこのカードのために黒を入れるのは微妙かもしれない。
燻る殺し屋
3マナ3/2。対戦相手がライフを失ったターンに場に出たなら+1/+1カウンターを置いた状態で場に出る。①と🔥か💀で威迫をえる。
条件によるが3マナ4/3と考えると悪くないが、構築ならもっとカードパワーがあるものが他にありそう。採用するならトカゲデッキか無法者デッキかあたりになるだろうか?
神経質な預言者、ヘルガ
3マナ1/3。4マナ以上のクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引き、1点ライフゲインし、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターをおく。
タップでこのクリーチャーのパワー分の数、好きな色が出る。このマナは4マナ以上のクリーチャー呪文やコストにXマナを含むクリーチャー呪文を唱えるためにしか使用できない。
バントカラーのカエル。4マナ以上のクリーチャー呪文の時に誘発するが、イマイチ採用デッキのイメージがわかない。シミックカエルに白たす感じか?
種選奴、カメリア
3マナ3/3、威迫。自分がコントロールするこれでないすべてのリスは威迫を持つ。食物を生贄にするたび、1/1のリストークンを生成する。
②給餌で自分がコントロールするそれぞれのリスの上に+1/+1カウンターを1個おく。
リスデッキの必須カードの一枚となるか?食物給餌シナジーでリスデッキを構成することになりそう。
穴ぐら守りの導師
2マナ、トランプルこのクリーチャーのパワーとタフネスは自分がコントロールするクリーチャーの数に等しい。
兎デッキは横並びになりそう。問題はこのクリーチャーを入れるべきかどうかは構成によるか?ただし、クリーチャーの数だけパワーとタフネスは、大体3マナのクリーチャーのイメージなので、検討してもよさそう。
精神堀りの通り魔
4マナ2/5、スレッショルド達成していたら+3/+0修正。②と💀か💧で諜報1。
構築で使えるカードパワーじゃ無さそう。リミテッドで使おう。
羽信隊の導師
3マナ2/3、飛行。これやこれでない飛行を持つクリーチャーを自分のコントロール下で場に出すたび、対象の自分がコントロールしている飛行を持たないクリーチャーに+1/+1カウンターをおく。
場に出た時にカウンターをおく効果が誘発するが、対象と取れるのが飛行を持たないクリーチャーなのでデッキに組み込むなら気をつけておきたい。鳥デッキならほぼ飛行持ちとなりそうなので、採用はかえって微妙か?
腕利きの射手、フィニアス
2マナ、2/2、警戒、到達。このクリーチャーが攻撃するたび自分がコントロールするトークンやこれ以外の兎の上に+1/+1カウンターを1個おく。その後自分がコントロールしているクリーチャーのパワーの合計が10以上ならドロー1枚。
お強い。兎デッキに是非入れたい。欠点があるとするとこいつ自身は強化されないからそこだけ注意。
蓮葉跳びの導師
4マナ4/4到達。①🌳💧でこれでない自分がコントロールするクリーチャーをブリンク、+1/+1カウンターがのった状態で場に出る。ソーサリースピード。
中々強そうだが、4マナなのがネック。ETBの使い回しとかしたいところだが、悠長か?リミテッドなら大活躍しそう。
蔦刈りの導師
2マナ3/2、このクリーチャーが場に出るか死亡した時、食物トークンを生成する。
悪くないスタッツ、食物シナジーがあるなら採用の検討対象になるだろう。ゴルガリリスデッキか?
豆殻の従者
4マナ3/3飛行。このクリーチャーが攻撃するたび、自分がコントロールしていて、飛行を持たないクリーチャーを対象とし、ターン終了時まで+1/+1修正。
4マナと重いので、構築では出番無さそう。リミテッドで使おう。
豆殻刀の導師
3マナ3/2、警戒、速攻。各ターン初めて自分がコントロールする呪文や能力の対象になるたびこれの上に+1/+1カウンターをおく。
中々強そう。誘発して+1/+1カウンターが置かれるので、ヒロイック的なデッキだとかなり強いのではないか?
轟く機知、ラル
4マナ、初期忠誠カウンター4。クリーチャーでない呪文を唱えるたびに、忠誠カウンターをおく。忠誠カウンター+1、果敢を持つカワウソトークンを場に出す。忠誠カウンター-3、カードを3枚引き、2枚捨てる。忠誠カウンター-10。カードを3枚引き自分が唱えるインスタントやソーサリーは全てストームをもつ紋章を得る。
強い。イゼット果敢に是非入れたい。毎ターンカワウソが出て来るし、カウンターはどんどん増えそうなので、-10能力も下手したらあっという間に使える可能性がある。
風冠の者、ケストラル
5マナ4/5飛行。自分がコントロールしている1体以上の鳥がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、以下から一つ選ぶ。手札か墓地にある鳥を採集カウンターが置かれた状態で場に出す。自分がコントロールしているそれぞれの鳥に+1/+1カウンターを1個おく。カードを1枚引く。
鳥デッキはアゾリウスか?飛行クリーチャーを中心とした鳥デッキに是非入れたいところ、ちょっとおもいかもしれなく、殴り負けないかだけ懸念するところ。
鱗の焦熱、ゲヴ
2マナ3/2、護法2点のライフを支払う。自分がコントロールしていてこれでない全てのクリーチャーが対戦相手がライフを失ったターンに場に出たら+1/+1カウンターが1個置いた状態で場に出る。トカゲ呪文を唱えるたび対戦相手1人を対象としてそのプレイヤーに1点ダメージを与える。
強い。トカゲ呪文をキャストしたタイミングでダメージを与えるので、そのままクリーチャーが場に出たら+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る。トカゲデッキにいれたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?