![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168306151/rectangle_large_type_2_c4921cecd0424212ecfa739e8fc444f7.png?width=1200)
世界は循環したがっている / PARK STARSより2025年のご挨拶
PARK STARSより2025年のご挨拶
![](https://assets.st-note.com/img/1735722258-Uati9EhuNx7q5bVXDH2Zw0mQ.png?width=1200)
MAWASHITE GO ROUND!
一個人・一店舗・一企業・一地域だけで疲弊するべきではない。
かといってエゴで肥大化した旧来型の大組織・大システムの中で
依存するだけでは、社会の大きな病巣を更に悪化させていく側に
加担することになりかねない。
大切なこと。それは、もっと新しい「欲」をベースに
一個人・一店舗・一企業・一地域が
有機的かつ勇気的に協力し共創することだ。
世界は循環したがっているのだ。
身の回りの至る所にある権利・才能・資源の
ボトルネックに目を背けないことだ。
「せめて一つだけ解決できればそれでいい」といった
小さなエゴのささやきに誤魔化されることなく。
豊かさを循環をさせるためにこそ
もっとコレクティブな2025年に。
2025年 元旦
PARK STARS 幸田リョウ
MAWASHITE 豊かさをまわしていく循環型経済・地域・社会へ
GO ROUND 全員に行き渡る、十分である
世界は循環したがっている
2024~2025年のスローガン「MAWASHITE GO ROUND!」深掘り解説、そしてそのキーワードとなる「コレクティブ」について語っています。(podcast)
社会が全時代的な規範や閉鎖性の強化といったエゴによる揺り戻しが強くなっている2025年において、一人一人がその圧力に疲弊せず、有機的に勇気的に繋がる共創リーダーとしての能力・役割を高めていくことこそが希望になる、とお伝えしています。
14期 2024-2025 弊社スローガン「 MAWASHITE GO ROUND! 」
人間性あふれる組織づくり・サスティナブルで循環型のマーケット・文化と環境が育まれる地域社会へと、自らが「まわす側」になってデザインし豊かさを行き渡らせていく。そんな人間性あふれる循環社会を共創していくリーダーたち。それは、目の前のわたしたち一人ひとりなのだ。
新年明けましておめでとう御座います。旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
株式会社 PARK STARS では本年もチームワークデザイン、コミュニティデザイン、サーキュラーデザインというサービスを通じて、さらに「共創リーダー」を育成し、関わる方々・組織・地域の共創力を強化・拡張・支援して参ります。