Ryo Fujimura

ミュージシャン。作曲家。作詞家。音楽ライター。 オルタナティヴロックバンド"The Betrayed"でリードボーカル兼ギタリストとして活動中。 2006年にAciD FLavoRの7弦ギタリストとしてメジャーデビュー。 ASCII.jpでの連載など文筆活動も行っています。

Ryo Fujimura

ミュージシャン。作曲家。作詞家。音楽ライター。 オルタナティヴロックバンド"The Betrayed"でリードボーカル兼ギタリストとして活動中。 2006年にAciD FLavoRの7弦ギタリストとしてメジャーデビュー。 ASCII.jpでの連載など文筆活動も行っています。

最近の記事

Neural DSP Nano Cortex レビュー。

Neural DSP Nano Cortexについて少しマジメに考えた結果、 記事作成の数日後に手に入れました。 入手から10日ほど使ってみた感想を述べたいと思います。 Pros 1.Neural Captureの再現度が極上Quad Cortexのユーザーにとっては何の驚きもない要素でしょうが、 Neural Captureを実用して最初に思ったことは「これはもう魔法だな」と。 クリーン、クランチ、リードとも全く問題無し。 実機とのABingをしたところで意味がないほど差

    • Neural DSP Nano Cortexについて少しマジメに検討してみる。

      先日、Neural DSP Nano Cortexの国内販売がスタートしました。 前情報を全く入れず「Quad Cortexの音そのまんまでちっちゃくなったんでしょー」と店頭でカルく触らせてもらった感じでは「コレでもいいかなぁ」なんて思ったりしたのですが、購入を考えて少し真面目にマニュアルを読み込んでみた所、興味が増す反面、実際どうなんだコレというポイントもいくつか気づいたので、メモついでに列挙していきます。 1.ルーティングは完全固定GATE → PITCH(=V Cap

      • Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 27(FW27.02) アップデート 概要紹介

        先日、Fractal Audio Systems Axe-FX IIIのファームウェアバージョン27(FW27.02)のアップデートが公開されました。 アップデート内容についての翻訳 FW27.00から順にリリースノートの内容についてご紹介します。 FW27.00AMPブロックのプリアンプアルゴリズムを改良。 AMPブロックのカソードフォロワーアルゴリズムを改良。(旧来のGrid Clippingパラメーターは削除) AMPブロックのパワーアンプアルゴリズムを更新。

        • Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 26(FW26.01) アップデート 概要紹介&レビュー

          ※記事作成中にFW27正式版の公開があったため、FW26.00および26.01アップデートの概要紹介が主となります。 アップデート内容について FW26.00から順にリリースノートの内容と要点についてご紹介します。 FW26.00AMPブロックにおけるフェイズインバーターモデリングの改良 フェイズインバーターパラメーターの更新 Dyna-Cabに「2x12 5153 Stealth」と「4x12 5153 Stealth」を追加 「stand-in switch」

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 25.00 アップデート 概要紹介&レビュー

          先日、Fractal Audio Systems Axe-FX IIIのファームウェアバージョン25のアップデートが公開されました。 アップデート内容についての翻訳 今回のアップデート内容は以下の通りです。 “Cygnus X-3”アンプモデリングの実装 DRIVEブロックに“Sunrise Splendor”モデルを追加。(既存のSunrise Splendorは“Sunrise Splendor Hi-Cut”に名称変更) AMPブロックに”Class-A 30

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 25.00 アップデート 概要紹介&レビュー

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 24(FW24.05) アップデート 概要紹介&レビュー

          先日、Fractal Audio Systems Axe-FX IIIのファームウェアバージョン24のアップデートが公開されました。 FW24.00の公開後、バグフィックス版のFW24.01、DELAYブロックの挙動調整や入力段のノイズゲート機能が調整されたFW24.02、バグフィックス版のFW24.03と更新され、AMPブロックの多数のモデルに改修を施したFW24.04の後、2/2(金)にFW24.05アップデートが入っています。 本記事ではFW24.00からFW24.0

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 24(FW24.05) アップデート 概要紹介&レビュー

          BIAS FX 2 Version 2.7.0 新機能の紹介&レビュー

          もう先月の話ですが2023年11月2日、PC版 BIAS FX 2にアップデートが入りました。 前回8月31日の2.6.0.アップデートの後、2.6.1.バージョンではRemaster Seriesのアンプが5種類追加されていましたが、キャビネット周りの表示にちょっとしたバグを発見したため特に紹介せずにいました。 Positive Gridに報告はしましたが、特に修正はされていなかったのでこれが仕様ということなのでしょう。 それはさておき、今回のバージョン2.7.0.アップ

          BIAS FX 2 Version 2.7.0 新機能の紹介&レビュー

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 23(FW23.05) アップデート 概要紹介&レビュー

          先日、Fractal Audio Systems Axe-FX IIIのファームウェアバージョン23のアップデートが公開されました。 FW23.00の公開後、バグフィックス版のFW23.01とFW23.02、AMPブロックやDRIVEブロックに新たなモデリングが追加されたFW23.03、バグフィックス版のFW23.04と続々更新され、12/6(火)現在ではFW23.05が最新版となっています。 本記事ではFW23.00からFW23.05に至るまでの更新内容をまとめてみました。

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 23(FW23.05) アップデート 概要紹介&レビュー

          Logic Pro X プラグインのユーザーパッチ/プリセット整理法。

          先日導入したSampleScience製のドラムサンプルをLogic Pro Xのドラムプラグイン・Ultrabeatに読み込ませてユーザーパッチ化していく中で、増えてしまったプリセットを整理しようと思い立ちました。 とても簡単な方法でしたが、自分でも忘れないように手順をメモしておこうと思います。 既にご存知の方は読むまでもない記事ですが、同じようなことを考えたLogic Pro Xユーザーの方にはお役に立てるかもしれませんので、どうぞご一読ください。 ユーザープリセットを

          Logic Pro X プラグインのユーザーパッチ/プリセット整理法。

          BIAS FX 2 Acoustic Expansion テストとレビュー

          先日BIAS FX 2のアップデートについて諸々のバグ報告を行ったところ、Positive Grid本国の担当から「Acoustic Expansion Packのライセンスを送るから、試してぜひ感想を教えてほしい」ということでAcoustic Expansion Packが送られてきましたので、今回はBIAS FX 2 Acoustic Expansion Packのテストとレビューをしていきます。 僕はあくまでホメるもケナすも自由という立場でこの記事を書いていますので、あ

          BIAS FX 2 Acoustic Expansion テストとレビュー

          ギター周りの機材の話 -手間を掛けずに音を変えるいくつかの方法-

          僕がギターの音作りをする時に気をつけていること、今回は"手間を掛けずに音を変えたい場合"について、いくつかの方法を紹介したいと思います。 アンプのツマミやエフェクター、プラグインの設定はなるべくイジりたくないけど少し違う音を出したい、という時に試してもらいたい小細工になります。 「コイツはまた当たり前のことを言ってるなぁ」と思うかもしれませんが、少しの間お付き合いいただければ嬉しいです。 1.ピッキングの角度を変えてみる 一番手っ取り早くできるのは、ピッキングの角度を変え

          ギター周りの機材の話 -手間を掛けずに音を変えるいくつかの方法-

          BIAS FX 2 Version 2.6.0 新機能の紹介&レビュー

          2023年5月25日にPC版 BIAS FX 2に大規模アップデートが入りました。 少し遅くなりましたが、今回のバージョン2.6.0.で追加された新機能の紹介と簡単なレビューをしていきたいと思います。 1.新規アンプモデル10機種が追加 アンプモデルにRemaster Series 10機種が追加され、これまでのアンプモデルはLegacy Seriesという名称になりました。 新機種のカテゴリーはLow Gainに2機種、Crunchに3機種、High Gainに5機種と

          BIAS FX 2 Version 2.6.0 新機能の紹介&レビュー

          ギター周りの機材の話 -マルチエフェクターの選び方-

          僕が新しい機材を検討する際に気をつけていること、今回は"ギター用マルチエフェクターを選ぶ場合"について、4つほど紹介したいと思います。 「コイツは何を当たり前のことを言ってるんだ?」と思うかもしれませんが、少しの間お付き合いいただければ嬉しいです。 1.用途や要件をきちんと考える マルチエフェクターを必要とする理由はいくつかあると思いますが、「自分がなぜマルチを欲しているのか」を明確にしておくことが大事です。 複数並べているコンパクトエフェクターの効果を代用できる道具とし

          ギター周りの機材の話 -マルチエフェクターの選び方-

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 22.00 アップデート 概要紹介&レビュー

          Fractal Audio Systems Axe-FX IIIのファームウェアバージョン22.00のアップデートが公開されました。 アップデート内容についての翻訳 今回のアップデート内容は以下の通りです。 ”Dyna-Cab”キャビネットモデリングの実装。 Ampブロックに”Auto Dyna-Cab Impedance”が追加。 USA IIC+モデルのToneページに“Treble Shift”コントロールが追加 Input 1の入力信号がクリップした際にミ

          Fractal Audio Systems Axe-FX III Firmware 22.00 アップデート 概要紹介&レビュー