10月20日オリジナル指数公開 菊花賞、新潟牝馬S

オリジナルの指数情報を公開します。対象は菊花賞、新潟牝馬Sです。記載は左から順に馬番、指数、指数順位です。

■菊花賞
馬番 指数 順位
1 78 8
2 61 18
3 74 13
4 96 1
5 68 16
6 68 15
7 74 12
8 72 14
9 89 4
10 87 5
11 81 6
12 78 7
13 91 2
14 77 9
15 77 10
16 89 3
17 77 11
18 65 17
指数はダノンデサイル、アーバンシック、ヘデントールの順で、上位は数頭が僅差です。
ダノンデサイルは、取消後のレースで勝利と仕上げやすい馬のようです。関西馬のわりに関東でのレースに実績があり、京都2歳では出遅れているほどです。器用な競馬をするタイプでうまく内枠を引きました。鞍上は横山典。引っ掛からなければ、好走確率が高いと考えます。
アーバンシックは、近5走中3出遅れで6割の出遅れ率。ただ、前回は出遅れましたが、中段を取り、捲って勝ちました。流れ込みが強い菊花賞を見据えた試走に見えました。出遅れなければ好勝負なのですが、初の輸送競馬でもあり、悩みどころです。
ヘデントールは人気が少し下がり狙い目ですが、こちらは出遅れ率が8割。しかし、早めにリカバリして勝っています。ルメール騎手はノーザンの第一騎手と見ると、ノーザン陣営はアーバンシックを上と見ているのでしょう。
その他では、出遅れるけど好走するコスモキュランダ、絶好の内枠先行ピースワンデュック。

■新潟牝馬S
馬番 指数 順位
1 78 4
2 62 12
3 87 2
4 61 13
5 78 5
6 82 3
7 88 1
8 71 9
9 72 8
10 70 10
11 63 11
12 76 6
13 76 7
指数はホールネス、ファユエンが少し抜けて、その後グランスラムアスクなどです。
ホールネスは格上挑戦のマーメイドSで好走してしまい、ハンデ+3kg。結構ひどいと思う次第です。まぁ明け四歳と秋の四歳なので変わってしまいますけど。あまり、テンの速くない馬なのですが、ハンデ大幅増加を考え、少し前目の位置を取ると考えます。
ファユエンも追込みで、こちらも+2kg。ずっと重賞を使ってきて馬券対象外が続いています。今回は大分相手が弱くなったので、相対的に上に見ることもできますが、新潟と言っても内回りなので、前有利なのは否めません。
グランスラムアスクは、最近逃げられていません。イヤサカがいるので、今回も逃げられないでしょう。先行しても少し甘いのですが、この相手なら流れ込めるかもしれません。
その他では、エリカヴィータ。最内枠、ブリンカー再着用で、前に行く可能性があります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集