見出し画像

Age of Empires Mobile 備忘録1

今一番ハマっているゲーム、Age of Empires Mobileのプレイ日記を、備忘の為、そして日本語記事が少ない本ゲームの評価・攻略の参考にしたい方(いるんでしょうか?)に向け書こうと思います。

ぶっちゃけ面白いのか?
このゲームをインストールしてから本日24/12/30時点で丁度2ヶ月が経ちました。当初は私が大好きなPC版Age of Empiresシリーズとのゲーム性の違いから、すぐアンインストールしようと思っていましたが、気付けば早2ヶ月。。。なかなか面白いです。

このゲームの面白さはリアルタイムという時間軸の中でチームの勝利に貢献出来るといういわばバーチャル世界での「仕事」を体感できる点だと個人的には思います。そして、現実の仕事とは異なり、時間(手間)を掛ければ掛けるだけ確実に成果が出る点、ミスをしても大して怒られない点が最高です笑

何をするゲーム?
ゲームの詳細は公式サイト等に譲りますが、要は、資源を集める→資源で軍隊作る→軍隊でマップの陣地取りするゲームです。1マップ(サーバー)に1000人くらいのプレイヤーがおり、「同盟」というチームに分かれてリアルタイムで対戦します。

そして、リアルタイムとは文字通りのリアルタイムで、24時間常にゲームの世界は動いており、チャットも動き、世界中のプレイヤーが思い思いの時間に資源集めを行っています。(今日も日本時間午前4時から戦争イベントがあります。。。)

従って、今後綴っていく備忘録においては、そんなリアルタイムで起こった人間模様?の面白さにも焦点を当てていこうと思います。

この記事は一旦ここまで。

いいなと思ったら応援しよう!