
【意外と知らない⁉】HSP診断テストのカラクリを探ってみた
正しいHSPの知見を発信していくブロガーの第一人者のりょうたです。
2019年からHSP交流会を全国に先駆けて開催しており、現在はHSP勉強会として正しいHSPの情報の共有を行っています。
自己紹介


2020年9月に毎日新聞に掲載
12月にRMぱるるんの「RIVERFOOT STYLE」出演
2021年2月に朝日新聞に掲載
といった実績があります。
HSP勉強会を始めた背景

僕がHSPを知った2018年ごろはSNSでHSPを発信している人、HSPを知ってる人がまだ珍しい時代、ネット上で「HSP」という文言を目にしたり、HSP交流会などHSPに関する活動をしている人もかなり少なかったです。
それが2020年の春、「世界一受けたい授業」でHSPが取り上げられたのを境にHSPが当時のTwitterでもトレンド入りし、それを境にHSPを知る人が一気に増えました。
単に知られるだけならいいことだったのですが、そもそもHSP自体が間違った認識で伝わったり、
HSPを磁気治療で治すなどグレーな医療行為を行うメンタルクリニックなどの医療機関
HSPカウンセラーなどまともに心理学を学んでいない質の低いカウンセラーの増加
不登校ビジネスにHSPをねじ込む
などHSP周りでいわゆる悪徳ビジネスのようなものも一気に増えました。
特に不登校も2020年を境に一気に増えたと言われており、HSPと同じタイミングで台頭した点では目の付けどころが良いの悪いのか…といったところです。

ここから先は
2,139字
/
10画像
¥ 1,000
サポートでいただいたお金は、ブログ運営のために有効活用します