最近の記事
ダークでクールなビジュアルをもってピエロを演じると、シンプルにカッコよくて面白くなる <ルーベン・フライシャー監督『ヴェノム』>
物語が複雑化し、単純摂取的娯楽が「幼稚なもの」とみなされる昨今。しかし、その中身を冷静に分析してみると『鬼滅の刃』しかり『半沢直樹』しかり、小難しいように見せている要素はただのアクセサリーに過ぎない。物語の構造は至ってシンプル。 悪い奴がいる いい奴がいる 倒す これだけだ。それを批判するものもあるが、僕はそうしようとは思わない。物語とは自由であり、それを阻害する行為よりも唾棄すべき内容など極めて限られてくると思うからだ。 ダークと見せかけて王道という気持ちよさ『ヴ
どうでもいいことが大事とは言うが、大事じゃないどうでもいいことも普通に多い<消費増税反対botちゃん『マンガでわかる こんなに危ない!? 消費税』>
最近「マンガでわかる」的なやつにハマっている。本を選ぶときに気を遣う必要はあるけれど、それさえクリアすれば内容の大筋をさらうのにちょうどいいからだ。 「一度も読んでないけど、私の中では読破したっぽいフンイキになっている!」 ーーバーナード嬢 このマインドを忘れてはいけない。原文を読んでいないと言う意味で一定謙虚になる必要はあると思うけど、必要以上に萎縮する必要はないと思う。 「どうでもいいこと」とは、「どうでもいいこと」のことだ情報は主観なしにありえない。なので「どうで
運動嫌いのオタクが毎日運動できるようになったワケ。『筋肉体操』は最強の無料コンテンツ!<サンドロビッチ・ヤバ子原作『ダンベル何キロ持てる? 1』(漫画)>
結論から言う、運動習慣がついた理由は『リングフィットアドベンチャー』だ。ただし、毎日運動している今の僕は『リングフィット〜』をやっていない。 行き着いた先は「1日10分のNHK『筋肉体操』」だ。 僕が毎日運動できるようになったプロセスすべてを省かずに書くので、少々長くなるが、テレワークで運動不足になり、健康維持の運動習慣をつけたいと思っている全ての人に読んで欲しい。 まずは毎日運動するサイクルをつける毎日運動をするサイクルをつけるのに、『リングフィット〜』は最適だった。
神をも冒涜する12番目の理論を用いて、僕はアトラクタフィールドの収束に抗ってきた<志倉千代丸原作『Steins;Gate 0』(アニメ)>
僕はドクターペッパーを愛飲している。今となっては味がクセになっていて、一種の中毒的な嗜好となっている。しかし、飲み始めた当時は完全に無理をしていたことをここに白状する。正直コカコーラの方がウマくねと思っていた。が、毎日飲み続ける事数ヶ月。身体がドクぺを求めるようになっていた。ヤバい薬でも入っているんじゃなかろうか。 僕がドクぺを無理にでも飲み続けたモチベーションは無論本作の原点にあたる『Steins;Gate』だ。中二病バキバキの設定を、中二病バキバキと白状しながら展開し、
時代に適応させるべきか否か、という問題の是非。それはそうとして若いジジイはカッコイイ<すがやみつる作『ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション 1』>
時代とともに価値観は変わる。「笑えること」として許せていたものが「笑えないもの」となることもままある。いわゆる「古き良き」なんて枕言葉をつける類のものは大概一般的に「笑えないもの」になってしまったものであろう(雑にくくってる自覚はある。すまん)。 ***もうちょっとこの価値観に関する話が続くけど、最終言いたい内容には全然関係ないです。*** 作家が作品を「殺さない」自由人により是非もあろうし、その是非を断じることがしたいわけではない。 僕の意見としては、出版物におけるこの手