人生1テイク 生きてたかだか100年
と、般若さんが歌ってますがほんとその通りでその1テイクで茶番を演じるより本気で生きてみないともったいない。
と考えたときに、
果たして俺は本気で生きているのか?
という後ろめたさがある。かなりある。高解像度で自分の未来を描けていない。4Kモニターで500pxくらいの画像をみてる感じ。
そして僕は海軍五省をとても素晴らしい自律の指針だと思っているけど、防衛省HPからコピペすると
一 至誠に悖るなかりしか
〔誠実さや真心、人の道に背くところはなかったか〕
二 言行に恥づるなかりしか
〔発言や行動に、過ちや反省するところはなかったか〕
三 気力に欠くるなかりしか
〔物事を成し遂げようとする精神力は、十分であったか〕
四 努力に憾(うら)みなかりしか
〔目的を達成するために、惜しみなく努力したか〕
五 不精に亘(わた)るなかりしか
〔怠けたり、面倒くさがったりしたことはなかったか〕
どうだ、見事に全て実行できていない。完璧に実行できていない。
で、今日も、
疲れたとか眠いとか、
筋肉痛だとか言って
己の虚しさから目を逸らして、帰って寝る。
------------------------------------
written by RYDEN
戦略とクリエイティブの両面から、
強靭なブランドづくりを支援する
株式会社ライデン
https://www.ryden.co.jp/
------------------------------------