![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88102467/rectangle_large_type_2_ccfd85f90fd243fad3ae76da6bf01eda.png?width=1200)
アサルトが大好きだったのでFlip Gripで縦画面を楽しんでる。
アーケードアーカイブス、いわゆるアケアカでアサルト(ASSAULT)が配信になりましたね!
世の多くのレトロゲーマーと同様、私もアサルトが大好きでして、当時アーケードでハマっておりました。
とはいえへなちょこゲーマーなのでワンコインクリア!とかやってたわけでは無いんですが、それでもツインスティックによる「普通のゲームとは違う、本当に操作しているように錯覚させる操作系」が魅力的で、やる度になんか上手くなったような気がしたものです。
で、それがNintendo Switchでも遊べるようになって嬉しい限り。
今時のゲーム機はアナログスティックが左右にあるものが主流なので、アサルト独特の操作系がそれなりに再現できるようになったのも良いですよね!
ということで、Flip Gripを引っ張り出して縦画面で楽しんでおりますよ。
3年前に買ったこのFlip Grip、当時のブログにも書きましたがSwitchが出た当初から夢想していたアタッチメントがまさに具現化されたものでして、手持ちで縦画面を楽しめる素敵な一品でございます。
一時期売り切れてましたが、今はまた国内Amazonでも買えるようになりましたね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88103384/picture_pc_a91ccee4566b4755e066b11fe6a5b9ee.jpg?width=1200)
なお、Switchはアナログスティックが互い違いになっているのがちょっと操作的に違和感を感じてしまうので、上記のように少しズラして操作しております。
こうやっても遊べるのがある意味電気的になんの連動もしていないFlip Gripのいいところだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Rydeen](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85664251/profile_bda5bf4a2d1185b67683bb12e4d158e1.png?width=600&crop=1:1,smart)