【グルメオンラインサロン】カスカラを試してみた【スーパーフード】
こんにちは♪
リャンちゃんです☆
マニアックなグルメオンラインサロンへようこそ!
マルチリンガルな健康オタクへの道を突き進んでいたところ、知人からプレゼントをいただきました。
それは知る人ぞ知るスーパーフード、
カスカラ
です。
※リャンちゃんがいただいた実物の写真↓
◾️カスカラの正体とは?
カスカラの別名は「コーヒーチェリーティー」!
なんと、コーヒーの実のもみがらなのです!
世界各地のコーヒーの産地では、カスカラを紅茶を淹れるような感覚で飲んでいるようです。
日本ではここ数年の間に市場に出回るようになったそうですが、まだ認知度は低いようです。
◾️なぜスーパーフードと呼ばれているの?
カスカラが日本でも注目されるようになったのが、含まれている栄養素!
・抗酸化作用を持つポリフェノールたっぷり!
同じくスーパーフードとして知られているアサイーの15倍の含有量とのこと。
アサイーについても今度調べてみよう。。。
・生活習慣病予防、健康維持に有効とされる多数の成分(クロロゲン酸、カフェ酸、トリゴネリン、フェルラ酸、鉄分、カリウム、食物繊維など)
・低カフェイン
◾️どんな味なの?
リャンちゃんが実際飲んでみた感想は、フルーティな紅茶という感じでした!
コーヒーの実由来のカスカラですが、コーヒーの苦味は全くなく、心地よい酸っぱさがあります。
ハイビスカスティーに近い感じですが、それほど酸っぱさはないので、紅茶が好きな方にはとても美味しく感じられると思います♪
◾️どんな風に飲むの?
私はポットにカスカラを入れ、あったかいお湯を注いで何分か蒸らして飲みました!
シンプルに飲んでもとっても美味しかったですが、ミルクやハチミツを加えて飲んでも美味しそうですね♪
まだ日本では手軽に入手出来ないようですが、リャンちゃんハマってしまったので、お取り寄せする日も近いかもしれません。
健康オタク寄りのグルメオンラインサロン、お読みいただきありがとうございます♪