![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60758605/rectangle_large_type_2_6ff38946507d1b12771a8ed353824810.jpg?width=1200)
滝とか川とか山とか最高って話
滝とか川とか山とか最高って話
こんにちは。ライアンです。
最近もぼちぼち寒くなってきましたね。
寒くなってきた割には、ちょっと自転車で走ると汗が止まらないライアンです。
突然ですが、皆さんは、海と山ならどちらがお好きですが?
私はもちろん、海も好きなのですが、どちらかといえば
山の方が好きです。
普段、私たちって人も含めて人工物に囲まれてるじゃないですか。
普通に生活していれば、嫌でもでも視界に入ってくる。
でも山に行くと、一切の人工物を排除できるんですよね。
海もできるじゃないか、確かにそうなのですが、かんぜんなる独立した海って
プライベートビーチみたいなものやリゾートじゃないと、なかなか辿り着けないです。
やはりどうしても駐車場であったり、国道が近くにあったり、サーファーや釣り人がいたりとします。
でも山は割とちょっと奥に行くと、もう別世界になります。
それが私が山の方が好きな理由です。
(もちろんその分危険が伴いますので、充分な装備をお忘れなく)
話は戻りますが、
先日、体調と相談しながら、ない体力を振り絞り、滝を見にいきました。
その日は天気もバッチリ晴れていて最高の山日和になってました。
滝を見に行くには、駐車場から歩いて川沿いを歩いて行きます。
滝っていいですよね。
途中、川も見れるし(入って遊べるし)、山の自然も楽しめますし(動植物、昆虫など)
最後には滝が見れると至れり尽くせりです。
片道約1時間、往復2時間でした。もう帰ってきた時はヘロヘロでしたね。
でもやっぱり、滝って最高ですね。
滝が水面に打ち付けられて水しぶきが舞い、
マイナスイオンだだ漏れでとても癒されました。
その滝の少し離れたところで、持参したおにぎりをいただきました。
やっぱり自分で作る料理(おにぎりですが…)が1番美味しいです。
苦労して作ってますからね、そりゃ味以上に感性が味覚を刺激します。
滝を見ながら頬張るおにぎり、なんとも贅沢な時間を過ごしました。
大自然に感謝です。
帰り道、道脇に湧き水があったので、マイボトルでくんできました。
シンプルにおいしかったです。
おいしい水って臭みも無く、口当たりがマイルドですよね。
無事に帰ってくることができました。
写真もいっぱい撮ってくることが出来たので、大満足です。(iPhoneですが)
非常に感動し、癒された代償として、筋肉痛と倦怠感が待ち受けてました。
しばらくは疲弊した身体を休めることに専念し、
ぼちぼちとまた生きていけたらと思ってます。
つづく
RYAN