![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100198887/rectangle_large_type_2_064f9029ee1873d1947b7e64b2dfe620.jpg?width=1200)
僕について。将来の夢。
【僕(Ryuki)について。】
1993年4月1日生まれ。愛知県出身。
身長180cm 体重68~70kg。
読書と文章を書くことが好きで、韓国に興味があります。
元々、ヴィジュアル系バンドが大好きだったこともあり、髪を派手に染めて累計50個以上のボディピアスを開けたこともあります。
※ここで詳しく綴っています。
現在は、好きな事を発信しています。
主に韓国文学や日本文学について僕自身のinstagram(メインSNS)に投稿しています。
https://www.instagram.com/ry_k41kr
【将来の夢。】
僕の将来の夢は、本を創る人になることです。
読書が昔から好きなので、その一環で僕が読んだ韓国文学や日本文学の感想などをSNSに投稿していると、その書籍の著者の方や関係者の方から反応を頂くことがあり、この人たちと一緒にお仕事がしたいや是非この書籍をいろんな方に知ってもらいたいと思ったのが正直な気持ちです。
本を創る人と言ってもいろんな職種があり、作家や編集者、ブックデザイナー、訳書であれば翻訳家などたくさんの方が1つの本を製作することに情熱を注ぎ、涙と汗を流しています。
僕はその中で興味があるお仕事が編集者と翻訳のお仕事です。それと、広報やPRなどマーケティングのお仕事にも興味があります。
実際に僕が興味ある出版社が東京にあるCUONという会社です。
趣味で韓国文学についてSNSで投稿していると冒頭でお伝えしましたが、僕が初めて読んだ韓国文学が正にCUONさんから刊行された「菜食主義者」という書籍です。
CUONさん、もし人材募集をされることがあれば、是非とも一度お話をお聞かせください。お待ちしております。
【何故、出版社で働きたいと思ったのか。】
僕が出版社で働きたいと思った理由は、紹介した韓国文学や日本文学の著者の方やその関係者の方から反応を頂いたこともありますが、他にも観た韓国ドラマに魅了されたからです。
その韓国ドラマは『ロマンスは別冊付録』というイ・ジョンソクさんやイ・ナヨンさんが出演しているNetflixドラマです。
僕が好きな俳優イ・ジョンソクさんが出演しているところもポイントですが、このドラマの舞台が出版社なんですよね。そもそも、僕が韓国文学に興味を持ったきっかけがこのドラマ『ロマンスは別冊付録』なんです。
【じゃあ、なんで韓国に興味を持ったのか。】
僕が韓国に興味を持つというトリガーに指をかけたのは、韓国の『新感染』というゾンビ映画がきっかけですが、トリガーを引いたのは女優パク・シネさんの存在です。
僕は初めて女優パク・シネさんを観た瞬間に韓国という国に興味をもっていることが気づきました。僕にとってパク・シネさんは日本のyoutube界でいうHIKAKINさんのような大きな存在です。
それでも、トリガーに指をかけたきっかけが『新感染』という韓国映画だと説明した訳は、パク・シネさんを知ったのが、Netflixで観れる『#生きている』という韓国ドラマだからです。『新感染』が面白くて他にも韓国が作ったゾンビ作品を観たいと思わなかったらきっとパク・シネさんに出会うこともなかったでしょう。
【夢に向けてやっていきたいこと。】
僕が自身の夢に向けてやっていきたいことは、今やっている韓国文学や日本文学について紹介する活動はもちろんのこと、もっと語彙力をあげたり韓国語の勉強に邁進したいと思います。頑張ります♪
Ryuki