見出し画像

駅の清掃活動がスタートしました!

皆さまこんにちは!リハスワーク小松です!(^^)!
めっきり寒くなりましたね。冷たい風が吹き、冬の訪れを感じる毎日です⛄

そんな中、リハスワーク小松からこの冬にピッタリの⁈ビッグニュースをお届けします📣📣📣
12月より、企業様から受託した駅の清掃のお仕事がスタートしました!!
当事業所では初めての施設外就労となります。
月曜日から金曜日まで、ご利用者様が協力し合い、交代で清掃活動に取り組んでいます。

駅は毎日多くの方が利用される場所ですので、清掃はご利用者様にとって大きな責任を伴うお仕事です。
「綺麗で気持ちの良い空間を提供したい」という思いで、日々丁寧に作業を行っています。
作業中には、「綺麗にしてくれてありがとう」と声をかけていただくこともあり、そんなお客様の言葉が活動の励みになっています。

一方で、新しい取り組みならではの課題も少しづつ見えてきています。清掃の効率を上げる作業のやり方や役割分担など、試行錯誤の部分もあります。
ご利用者様と職員が一緒に話し合い、より良い方法を見つけていけること自体が貴重な学びの場であり、挑戦する楽しさを実感しています。

活動の一部をご紹介します♪

鏡を磨いている様子。タオルの種類や拭き方も決まっていますが、練習したのでばっちりです。


フラワーという用具でほこりを取っている様子。お客様が下を通らないタイミングを狙って速やかに。

リハスワーク小松では、これからも地域に根ざした活動を大切にしながら、ご利用者様が輝ける場所づくりを目指してまいります。

今後も引き続き、活動の中で見つけた工夫やエピソードをお伝えできればと思いますので、どうぞお楽しみに✨✨


~私たちの事業所を見てみませんか~
実際にご利用者様が作業されているご様子を見学されたい方は午前11時~、もしくは午後1時半~の時間帯がオススメです。
もちろんその他の時間帯でも随時、見学・体験希望の方を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください☆


▼事業所ページはこちら


いいなと思ったら応援しよう!