1/30 思い通りになる事なんて無い
自分の思い通りになる事なんて、あるわけがない。
そう思って生きているといい
そう思って目の前のコトと向き合うといい
それは諦めたり、投げやりになるという
意味とは全く違う
自分の思い通りにしたいって
思うからこそ
その通りにいかない事に
苛立ったり、不満を感じたりする
不満をぶつけられた側にしたら
そんな事、わかるはずもないし
知った事ではない。って思う
自分が、目の前のコトに合わせていく
自分が出来るコトで合わせにいく努力をする
そんな取り組みをする
自分が勝手に
合わせたいくこともしないで
やりたい方法を押し通そうとするから
違う方法、合わせていく方法に
勝手に抵抗を覚えてるだけで
いざってみるとスムーズな流れで
コトが進んでいく
本当の目的は
目の前のコトを進めていく事だったり
対人や物事を円滑にするための方法を取る事だから。
自分の都合で、自分勝手な考えだけで
相手の気持ちとかも無視した
自分だけの思い通りは通用しないし
上手くコトも進まない
だから最初から
自分の思い通りにいくなんて思って
取り組まない
自分の思いだけを出して
突き通そうとしてはいけない
勝手に、ストレス感じたりや不満、怒りになってしまうだけ
何かに苛立ったり、何この人!?
何かの対応!?って思った時こそ
自分の思い通り取りになるわけないっか
そう思ってひと呼吸。肩の力を抜いて
目の前のコトに向き合ってみるといいかもしれない
#ストレス #怒り#不満#自己中心#心のゆとり#物事の捉え方