デロニクスプミラ播種方法(暫定版)
皆様、こんにちは!
オーナーのルーです。
今日はデロニクスプミラの播種方法をお伝えします!!
絶賛販売中!
デロニクスプミラの種は大きく固いです!!
ほんと固い!まるで石のような硬さです。
なので、処理をしないと全く浸水をしてくれません!
処理方法は…
至って簡単!削る!以上!
しかし、削るのはどこ!!?そのあとは!!?
と気になると思いますので、お伝えさせて頂きます!
削る場所は、ヘタ側の位置!
細長いので、上か下をみると、小さな点があると思います!(種の模様の黒い線が切れている側)
そこを”削れたな!”と思うぐらい思い切りやすりなどで削ってください。
そんな簡単に、削れるような柔な種ではないので、安心して削ってください。
そして浸水。ただの水で十分発芽します。
※特に消毒などもしておりません。
そして半日ぐらいおくと…
ふやけてぼろぼろに!!!
浸水させすぎちゃったーーー!!!
と焦るかもしれませんが、これで大丈夫です!
逆に下の写真のように種の模様が残っている状態は浸水不足または、ヤスリで削るのが弱かった状態です。
薄皮などを水で流して、余計なものがとれたら、播種スタート!
削ったヘタの部分を下にして、種が隠れるぐらい土を被せてください。
ヘタの位置がわからない場合には、明らか皮がむけてぼろぼろになっている側を下にして植えてください。
浮き上がってきた種を試しに抜いてみると…
太い根が出ているのがわかります!!
一週間もすれば、ニョキニョキと、ジャックと豆の木が育つ勢いで伸びてきます!
根が浮いているようでしたら、手を加えて種を深く植え直してあげてください。
本葉が出て落ち着くまでは水は毎日しっかりとあげてください。
セラーによると、こちらが現地の写真とのことですが、ここまで大きくなるには何年かかるやら…。
もしわからないことなど、あればお気軽にInstagramにてお問いわせください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?