![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133612334/rectangle_large_type_2_fab8826d21adcb6c57ce3e67ac0d6b56.png?width=1200)
2024年冬アニメ_印象に残ったアニソン備忘録
今期もやるよ!
なかなかいい曲揃いだったので選定難しかったけど今回から10-15曲という上限を設けて選定していく感じにします。
オープニングエンディング挿入歌劇場版全てひっくるめてね。
前クールはこちら
2024年冬アニメ_印象的だったアニソン
LOVE or HATE?/前島麻由 (悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ OP)
前島さんの新曲は彼女の力強さが前面に押し出されたパワフルな一曲。一度聴いたら忘れられないサビが印象的。
修羅に堕として/sajou no hana(異種羅OP)
sajou no hana、新体制(sanaちゃんのソロボーカルプロジェクトとして)最初のアニメタイアップはこれまで同様キタニタツヤ楽曲。(いい意味で)これからもsajouは変わらないんだ、というメッセージを感じるね。
Gift/石原夏織(愚かな天使は悪魔と踊るED)
綺麗でどこか切ないんだけど前に向かっていく力強さを感じるエンディング。なんか懐かしい気分になる曲。
愛は薬/wacci(薬屋のひとりごとED)
ゆったりとした雰囲気で薬屋のアニメの日常パートのゆるやかさに合ってて好き。
果てのない旅/鈴木愛奈(最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。OP)
あいにゃの歌唱力をふんだんに生かした高難易度な楽曲。映像も相まって印象的。
HIBANA/MindaRyn(戦国妖狐OP)
かっこよさでは今期随一な楽曲。MindaRynさんこれからもタイアップ増えていきそう。
なまらめんこいギャル/オーイシマサヨシ(道産子ギャルはなまらめんこいOP)
武道館でも聴いてきたけどこの曲はめちゃくちゃ楽しい。ついつい口ずさみたくなるキャッチーさが素晴らしい。ギャル!ギャル!
わやわやわー!/亜咲花(道産子ギャルはなまらめんこいED)
亜咲花のパワフルな歌唱と可愛さが兼ね備わっている面白い楽曲。わやわやわ〜!
明日は明日の風が吹く/LEEVELLES(姫様“拷問”の時間ですED)
本編めちゃくちゃギャグなのに爽やかに締めるのいいよね。オープニングも好き。
Sesame/Kroi(ぶっちぎり?!OP)
センスしか感じないおしゃれ楽曲。ちなみにアニメは切りました()
「僕は…」/あらたよ(僕の心のヤバいやつ2期OP)
僕ヤバの世界観に一気に連れて行ってくれる楽曲。あたらよは5月にフェスで観れるの楽しみと思ってたらユニゾンと裏被りしました()
とげとげサディスティック/エノルミータ(魔法少女にあこがれてED)
アニメらしいエンディングでとてもいい。1クールにこういうキャスト歌唱エンディングでいい曲があると嬉しい。
雪の音/NovelBright(ゆびさきと恋々OP)
繊細な楽器の音色と歌声でアニメの質を底上げしてくれるオープニング。切ないメロディーが印象的。
Sleep Walking Orchestra/BUMP OF CHICKEN(ダンジョン飯OP)
どこか昔のバンプらしい楽曲だけどモダンな雰囲気もある不思議な曲。世界観にもとても合ってる。
晴る/ヨルシカ(葬送のフリーレンOP)
アニメへの寄り添い方が上手いヨルシカらしいオープニング。イントロのギターが好き。