2023年冬アニメ週間アニメランキング(10週目)
はじめに
天気が悪いですね…
先週はこちら
評価基準
過去の記事(22年以前)をご覧ください。
見てるアニメはアニクト参照。
id: ruupin
週間アニメランキングTOP10
10位 お兄ちゃんはおしまい! 11話
評価 8点
みはりちゃん4月生まれなのか仲間だな。占いとか流行るのは年相応だよね。まひろは誕生日も祝ってもらえて幸福度マックス。
ホワイトデーも律儀にお返しもらえたけど何か物欲しげな態度は中学生男子には厳しすぎる。
9位 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 35話
評価 9点
いや、徐倫を承太郎が助けるシーンカッコ良すぎるわ….。エルメェスも大手柄だね。成長したなと言ってもらえることがどれだけ心を強くするか。
8位 ブルーロック 23話
評価 9点
なるほど、ここ本当に負けるのか。面白い展開だ。運の話、結構あらゆることに通じるよね。起こるかわからない可能性に賭けて準備ができるか?いよいよ世界選抜との試合かー。
7位 トモちゃんは女の子! 11話
評価 9点
まさかのバイト先がラーメン屋!?妻がトンズラしたとはいえ3人一気に雇うのすごいな。成果も残したならばwinwinだ。
階段から突き落とすみすずエグすぎるし、俺もキャロルに突っ込みたい。みすずがかなりキャラクターとして深みが出てきてるよね。
6位 虚構推理 Season2 22話
評価 9点
恨んでいた相手は命じられるがままに動いていただけだった。肩透かし食らったような気分だろうな。他殺と見せかけた自殺。責任感を持つからこそその選択になるのが皮肉。そこからもう一歩踏み込むのが虚構推理の面白さだよな。
5位 テクノロイドオーバーマインド 10話
評価 9点
エリザベスのAIを作った過程、博士だいぶ気持ち悪いな…w
エソラの出生の秘密も明かされたところで、元となる人間をベースに作り上げられた存在がコバルトたちだったと。なかなか鋭いエピソードだな。
4位 REVENGER 11話
評価 9点
告げられる、明かされる真実は人をあらぬ方向に導いてしまうね….。雷蔵への恨みという形で昇華されてしまった感情がクライマックスのテーマだ。刀を振るう以外の人生もあったかもしれない。次回で終わりかな?
3位 もういっぽん! 10話
評価 10点
体重差マッチ、なかなかしんどそうだ….。努力の量で対抗できる寝技で勝負して勝ちに行く展開はいいね。負けたけどめちゃくちゃ響いたわ。
意志を継いだ姫野先輩の意地の逆転一本も最高…。これぞ先輩。カッコ良すぎるわ…。
2位 僕のヒーローアカデミア 137話
評価 10点
雄英だからこそ爆弾にもなりうるデクを受け入れられる。最高戦力のデクを匿うにはここしかないけど、ヒーロー側へのヘイトが最高潮な今となっては….。傷つきすぎたデクのことをちゃんと見てあげられて、それを不器用ながらも伝えられるのがお茶子の強さだし、最初に友達になってくれたお茶子が言うからこそ説得力がある。
1位 Buddy Daddies 10話
評価 10点
テーマの時点で約束されていた鍵となるエピソード。すっかり父親になった2人にとっては難しいシチュエーション。観覧車から見る夜景の中で交わす会話が寂しすぎる…。この作品やっぱり家族観点にフォーカスすると面白いな…。
惜しくも枠
8点
スパイ教室
シュガーアップル
氷属性男子
ヴィンランドサガ
まとめ
来期アニメのチェック開始してるけどなかなか良い感じ?