2021年夏アニメ週間アニメランキングTOP10(第1週目)

はじめに


今週からは夏アニメランキング。

春アニメの総括はこちら。

[前提]
※このランキングは筆者個人の主観です。
※該当作品全体通じての面白さではなく、該当週に放送があった単話単位での評価を点数化してランキング付けしています。
※評価基準はアニメによって異なるので、アニメによってポイントの判定のシビアさに差があります。

[評価説明]
<集計対象>
・東京でのテレビ放送基準で毎週日曜22:00~翌週日曜12:00までの放送回を週次で対象とする。(筆者が見てるアニメが対象)


第1週目 2021-01-03-22:00 ~ 2021-01-10-12:00 までにTV放送があったアニメ
第2週目 2021-01-10-22:00 ~ 2021-01-17-12:00 までにTV放送があったアニメ....


<点数>(10点満点)
10点...文句の付け所がほぼない or 作品のポテンシャルが存分に発揮されている回。
9点...1話を通して面白さ、クオリティが抜きん出ている優秀回。
8点...評価できるポイントが多い良回。
7点...基準点。普通の回だったらこの点数。
6点...イマイチだった回。ランキングには登場しない。
5点以下...よほどひどくない限り、基本つけない。

※採点方法は個人の主観が大いに含まれていますのでブレが生じていてもご容赦ください。
※基本的にランキングには8点以上しか出てきません。

今週の対象期間

2021-07-03- 22:00~ 2021-07-10-12:00

週間ランキングTOP10

10位 魔法科高校の優等生 2話
評価 8点
先週差 初登場

ほのか可愛い。本編でも好きだったけど改めて見てもいいキャラだな。 
結局優等生側でもさすおになんだよなぁ。 
あくまでみゆきサイドの同じストーリーなんだとすると、しばらくはあまり変わり映えしなさそうかな?

9位 精霊幻想記 1話
評価 8点
先週差 初登場

なかなかダークな描写もある感じだね 
クリスティーナとかいうクソガキ退場させべ 
まぁなかなか腐った世界だなぁ…セリアは可愛い。 
今回はプロローグ的な話だったから次回以降のテイスト次第かな。

8位 現実主義勇者の王国再建記 2話
評価 8点
先週差 初登場

この作品、他の異世界転生よりもかなりノンストレスで観られていい感じ。地に足がついているというか。ただ演説はかなりくさい感じだったけどw 
リーシアもツンケンしてそうだけど可愛げもあって良い。いのりんのアフレコも可愛いね。

7位 僕のヒーローアカデミア(第5期) 103話
評価 8点
先週差 初登場

ホークスの暗躍の保険が学生たちのインターンとは….なかなか思い切った策やな 
エンデヴァーが直接3人を指導することになったけど、3人ともそれぞれのスタンスがあり成長してる。 
指導が的確だからこそ期待が持ててワクワクするな。

6位 白い砂のアクアトープ 1話
評価 8点
先週差 初登場

PAオリジナルかつお仕事シリーズは何気に久しぶりかな。作画、キャラデザなどのビジュアル面は流石の一言で言うことなし。 
シナリオ的にかなり掴みとしては弱かったけど2クールらしいので長い目で見たい。

5位 迷宮ブラックカンパニー 1話
評価 9点
先週差 初登場

強烈な掴みで面白かった。細かいこと抜きにしてなんとなく一瞬でどんな作風か分からせるアニメの作りはいいね。 
二宮のキャラクター性がなかなかいい意味でひどい感じ。数字だけに追われる感じ、まさにブラックって感じでいいね。….いいのか? 
痛い目に遭うまでのスパンが短くて痛快。

4位 SHAMAN KING 15話
評価 9点
先週差 初登場

ホロホロ3日も行方不明になってたのにほおっておくのは信頼通り越して酷くないか?笑 
山小屋でのホロホロとパークレンジャーの子との問答をきっかけにしたアポロとのやり取りは彼らしい深掘りエピソードで良かったね。カムイの理論、ゴールデンカムイで知ってる。 
中途半端な慈愛は逆に自然の摂理を壊してしまう、これ真理。

3位 かげきしょうじょ!! 2話
評価 9点
先週差 初登場

結局こういう競い合いの世界で勝っていくのは意志の強い人なんだよな。このドロドロかつ横も上下も気にしないといけない感じ、嫌いじゃない。 
キャラ立ちもしてきてなんとなくの方向性も見えてくるいい回だったね。今後にも期待できそう。

2位 死神坊ちゃんと黒メイド 1話
評価 9点
先週差 初登場

触れたら死んでしまう、という設定なのにコメディ調なのは面白い。世界観説明もそこそこに本編突入はわかりやすくて良かったね。 
結構ギャグテイストなのかと思ってたけど、時折感じさせる物悲しさが結構いいスパイスになってきそう。物語としてしっかり展開させられれば化ける可能性ありそう。 
唯一気になったのはPVの時の印象よりはマシだったけどやっぱCGののっぺり感が少し気になる。でも予想してたよりは馴染んでる。 
それにしてもアリスの声優真野あゆみさん、メインヒロイン多分初めてなのにアフレコいいし歌もめっちゃいいな。

1位 小林さんちのメイドラゴンS 1話
評価 10点
先週差 初登場

ほんわかAパートからのシリアスBパート。両方完璧に描けちゃうのは流石だね。 
ドラゴンにも色々派閥があって大変そう。小林さんの異文化尊重理論は理想的よね。 
なによりも、やっぱキャラデザも素晴らしいしでっかくて最高だな!


惜しくも枠

8点。
・東京リベンジャーズ
・ダイの大冒険
・はめふら
・俺100

まとめ


今見てるアニメはアニクト参照。
https://annict.jp/@ruupin

切った作品も複数既に出てきたくらいちょっとヤバめな今期。つかみが悪いだけだと思いたい。

いいなと思ったら応援しよう!