2025年冬アニメ週間ランキング(5週目)

はじめに

兵庫に旅行に来てます!

先週はこちら

評価基準

過去の記事(22年以前)をご覧ください。
見てるアニメはアニクト参照。
id: ruupin

※一部作品は視聴タイミングの関係で一週ずれてのランクインになる可能性があります。
今期で言うとチ。、メダリスト、薬屋のひとりごとはTV放送から一週遅れでの評価になります。

週間アニメランキングTOP10

10位 トリリオンゲーム 18話
評価 9点

スキャンダルの偽造!?本当にハルのやることは綱渡りすぎるけど基盤を全部支えてくれてるなぁ。
ガクたちのゲーム作りも専念して本当にいいモノづくりができてる様子。しかしそこで本気の相手が殴り込み。ゲーム会社単体のプロモーションでは限界がある中で芸能界のコネが生きてくる展開、本当に両輪回ってる感じすごいな。

9位 わたしの幸せな結婚 第二期 18話
評価 9点

薫子の陰口に対して聞き逃せずに口を挟むなんてこれまでの美世ならありえなかったよな。凄い進歩だし、友人のためならという気概が本当にいいな…。薫子と清霞の仲を気にしていてもそれをちゃんと本人に聞けるようになったのもなんだかとても良い。
出払ったと思ったら襲撃あり…盛り上がってきたね。

8位 アオのハコ 18話
評価 9点

遊佐の中での大喜の認識が県予選で当たった人じゃないの悔しいよな。そりゃ相手は勝ち抜いてるから一回戦のことなんか覚えてないだろうけど。
千夏先輩と雛に見守られながらのリベンジマッチ。強敵との試合の中で研ぎ澄まされる集中力。会心の勝利は嬉しいなぁ。体育館裏で聴こえてくるのが軽音部が演奏するスピッツの渚なのエモすぎないかぁ!?

7位 メダリスト 5話
評価 9点

大トリミケのパフォーマンスは大口を叩くだけのことはある…がこれが本番の怖さ。やり直したいという思いのあまり同じジャンプをリトライ。子どもらしい葛藤の末に長所を認めてくれる先生もいいなぁ…。それにしても初大会でいのりは優勝かぁ。技術的だけじゃなくて精神的にも成長してるよなぁ。
光ちゃんのスケーティング、凄すぎる。見入るとはこのこと。その違和感の正体は金メダリスト夜鷹。人生2つ分の覚悟を。

6位 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 5話
評価 9点

アバンのゲンの発言でハッとしたけど千空ってそういえばあくまでまだ子供なんだよな。今度の相手はマジモンの専門の科学者。
ドクター大樹、いい感じに素直なのが通用してるのワロタ。相手の強大さは裏を返せば見返りの大きさ。不利なのは火を見るより明らかだが…。相手の有利の要因は飛行機なので空対空のドッグファイトするために航空機開発。
お互いに相手のブレイン捉える計画、めちゃくちゃおもしれー…。なんでこんなに展開の作り方が上手いんだこの作品。

5位 チ。 ―地球の運動について― 19話
評価 9点

教徒同士の歴史マウント。結局どんな歴史を引用するかは個人の勝手な解釈にすぎないからな。曖昧なもんなんだよ信仰は。
ノヴァクは生きる意味を見失い随分と堕落してしまったのだな…。それでも娘を奪ったと信じて疑わない地動説が復活するのは見過ごせない。その先に行き着くのが娘だとも知らずに…。
ヨレンタさんはオグジーが残したものだったから本に対して特別な思いもあっただろう。ドゥラカとの女性2人での対話はこの時代にこの2人で話すことに意味があるのだろう。信念と迷い。いい会話だ。

4位 甘神さんちの縁結び 17話
評価 9点

模試チラッと見えたけど共通テスト(旧センター試験)のだったよね?京大クラスになると共テは足切りされないレベルで取れてれば二次が勝負だと思うがまぁ取れるに越したことはないよな…。
甘神神社の出自を聞いてもなお、そこにある愛情は変わらない。瓜生も成長したと思うけど三姉妹はさらに成長してるよなぁ。受験の足枷になりたくない、新たにした決意。一度鳥居を潜ってからもう一度踵を返して大告白カッケェわ…。茨の道だけどしっかり方向性を固めるいい回だった。

3位 花は咲く、修羅の如く 5話
評価 9点

Nコンに向けて「好きなもの」をあらためて考える花奈ちゃん。前向きになれてきてはいるよね。一方で過去の経験が地雷になっている杏。過去の自分と重なるんだろうなぁと思ってたら後で聞く感じ友人に似てた感じか…。雨の中での叫びは届かず。友達になりたいという花奈の決意に対しては先輩方は慎重だけど冬賀の後押しが心強いな。
必然性の話をされた時に自分も読んでたと言い返し、それをポジティブなエネルギーに変換できちゃうのが彼女の良さだよなぁ..笑 見習いたい。
朗読と実際の行動を重ねてアクション起こせちゃうあたりも凄い。お互いが本心を語って心の距離はグッと近づいたかな。

2位 青の祓魔師 終夜篇 6話
評価 10点

身体より大事なものを見つけたんだ、か…。サタンへの侵攻は本気度を極め、ユリも捉えられる。妊娠しているのは双子…。改めて思うけどこのエピソードの面白さを引き上げてるのは林原さんのアフレコだよなぁとは思う。
サタンの子の大暴走。そのシーンを見る燐の気持ちよ…。


1位 ひみつのアイプリ 43話
評価 10点

ダークカルテットスター、攻撃性高すぎ!?えー、正直、ビジュめっちゃ良いです…。
伏線があったひまりパパの仕事の話、ここで繋がってきたね。何もできずもどかしく感じるひまり。2人でなら、という申し出に応えられなかったみつきは自責に駆られるけど理性的な判断だから決して悪くないよな。肯定してくれるお兄ちゃんズカッコいい…。家族に会ったことでみんなを笑顔にしたいという原点に帰ることができたひまり。それに応える覚悟ができたみつき。お前らがムテキDUOだ…。
それに対して新曲披露のダークカルテットスター、強すぎ!?

惜しくも枠

9点
沖ツラ
リゼロ
戦隊レッド
全修


まとめ

青エクマジで過去編面白くてここまで見て良かったなになってる

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集