2023年夏アニメ週間ランキング(10週目)

はじめに

なんか終盤に差し掛かってきたけど終盤っぽくない回が多い気がする。


先週はこちら。

評価基準

過去の記事(22年以前)をご覧ください。
見てるアニメはアニクト参照。
id: ruupin

週間アニメランキングTOP10

10位 ホリミヤ piece 11話
評価 9点

小原さんのキャラ可愛いな。声が可愛いからなまず。
河野さんもめちゃくちゃいい子で堀さんにもまっすぐに向き合ってあげるのに、吉川に渡した紙袋の中身….。そこの引きが強すぎてそのあとの宮村と堀さんのやりとりが頭に入らんよ。
うーーーん、この甘酸っぱさ…..。

9位 ダークギャザリング 9話
評価 9点

エレベーターみたいなシチュエーション1番怖いって。助けられた後も自分で決断しようとする姿勢が健気なのと泣いてるの可愛い….。
そして夜宵ちゃんのイケメンぶりがすごいな。

8位 AYAKA 11話
評価 9点

幸人がこうなってしまっては他のキャラは解説役に回るしかないよなぁ!?
尽義…..こういうお調子者系のキャラの退場は辛い…。幸人が自分を責めてしまうのも仕方ない気もするけど支えてくれる周りがいるのは救いだね。1話でちゃんと吹っ切れさせたのはよかった。

7位 アンデットガール・マーダーファルス 10話
評価 9点

犯人は誰だと思います?と住人たちに問いかけることで反応を楽しんでいるようだよなぁ。絵は変化していくものを記録していくためにある。写真よりもその人の感情も乗るから、よりそうかもね。
一触即発な雰囲気から一時休戦に持ち込むまでの言葉が巧みだなぁ。

6位 るろうに剣心 10話
評価 9点

女キャラ増えてきて良くなってきたんじゃないかぁ!?と思ったけど左之助とバチバチすぎて一触即発。しかし、恵はアヘンから逃れられない。
左之助もやっぱ決める時は決めるよなぁ。カッコよかった。

5位 好きな子がめがねを忘れた 10話
評価 9点

三重さんの変化に気づいてあげられる小村偉いぞ。でもあの顔の距離はもう実質ちゅーしてるよなぁ!?三重さんの髪の毛挟まった時の死人見たような顔クソワロタ。
これ改めて前回からのフリがよく効いてて三重さんの態度がちゃんと明確に変化してるの良いんだよな。でもやっぱ三重さん眼鏡してた方が可愛いと思うわ。

4位 ゾン100 7話
評価 9点

前回に引き続き胸糞な緊迫感。シズカの回想の挟み方も良かったね。お前のために言ってるんだとか言う奴に碌な奴はいねえからな。
自分の意思は自分だけのもの。だから自分で決めなきゃね。

3位 無職転生II 9話
評価 9点

一気に緊迫感増すのさすがだなぁ。ここで前世が絡んでくるのめちゃ面白い。観ている景色が違うのも含めて。
置いてけぼりなフィッツも、原因を白状されて平静を保てない。

2位 シュガーアップル・フェアリーテイル 22話
評価 9点

アンのためになにもしないのか?→アンのために仕事を続けてるんだよな。
それにしてもやっぱり人質に取られるのは女の子に限るんだよな…。昨日見たアニメで男が縛り上げられてて誘拐されてたけどな….。
妖精に自由を、という甘言で洗脳して羽を捧げさせる横暴さに涙を流すアンの純真さが良すぎるな….。

1位 政宗くんのリベンジR 10話
評価 10点

勘違いから始まった復讐劇。そんなことに踏ん切りをつけるエピソード。デートに誘って連れて行った場所はかつて幼少の頃の顔見知り。
どうでもよかった、と言えるようになったのめちゃくちゃ成長だなぁ。もう大丈夫、と言ってもらえるのそりゃ嬉しいよな….!
でも、ストレートには行かず。面白い。

惜しくも枠

8点
もののがたり
AI
ななまけ
夢見る男子

まとめ

来週はアニエラフェスタなので更新できないかも。
8月9月は現場が多くて楽しいなぁ!?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集