2021年夏アニメ週間アニメランキングTOP10(第8週目)
はじめに
アニサマで足腰と腕が瀕死状態。
[前提]
※このランキングは筆者個人の主観です。
※該当作品全体通じての面白さではなく、該当週に放送があった単話単位での評価を点数化してランキング付けしています。
※評価基準はアニメによって異なるので、アニメによってポイントの判定のシビアさに差があります。
[評価説明]
<集計対象>
・東京でのテレビ放送基準で毎週日曜19:00~翌週日曜12:00までの放送回を週次で対象とする。(筆者が見てるアニメが対象)
例:
第1週目 2021-01-03-22:00 ~ 2021-01-10-12:00 までにTV放送があったアニメ
第2週目 2021-01-10-22:00 ~ 2021-01-17-12:00 までにTV放送があったアニメ....
<点数>(10点満点)
10点...文句の付け所がほぼない or 作品のポテンシャルが存分に発揮されている回。
9点...1話を通して面白さ、クオリティが抜きん出ている優秀回。
8点...評価できるポイントが多い良回。
7点...基準点。普通の回だったらこの点数。
6点...イマイチだった回。ランキングには登場しない。
5点以下...よほどひどくない限り、基本つけない。
※採点方法は個人の主観が大いに含まれていますのでブレが生じていてもご容赦ください。
※基本的にランキングには8点以上しか出てきません。
今週の対象期間
2021-08-22- 19:00~ 2021-08-29-12:00
週間ランキングTOP10
10位 不滅のあなたへ 19話
評価 9点
ハヤセが狂気的すぎる。それでも人を殺すのは躊躇うフシ。かつての友がゾンビと化してるの本当につらすぎる….。そしてフシ、あの角度からトナリとハヤセ両方抱えるのすげーな。。。
トナリたちは島に残る、フシはハヤセを連れながら島を離れる決断を。どちらも勇気のいる決断だ….。
9位 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46話
評価 9点
決戦前の修行回。ダイとヒュンケルがこそっと会話してる感じ、関係性だいぶ近くなったなと感じる。
最近はポップがもはや主人公だったけど今回も例に漏れず。(マァムへの目線を除く)
ポップが魔法使いを志した理由も良かったね。
8位 ピーチボーイリバーサイド 9話
評価 9点
桃太郎エピソード。全ての始まり。猿と雉は?
目の前の鬼を全部倒したところで鬼にされた数々の所業の記憶が消えるわけじゃないんだよな。ミコトの過去は辛いものだけど、ヒコのおかげでまっすぐに育つことができた感じやね。
正直今までのエピソードだとミコトの魅力マジでなかったけどこのエピソードのあとだと印象が違うね。
7位 死神坊ちゃんと黒メイド 8話
評価 9点
坊ちゃん、正直まともな精神状態でいられるのがすごいなと思ってたけどやっぱ昔は荒れてたんだな。それでもアリスはまっすぐに坊ちゃんに向き合い続けた結果の今。
霜焼けした手を写す演出がアリスの必死さを伝えるね。
6位 現実主義勇者の王国再建記 9話
評価 9点
前回の重さを引きずりたいところだけど一触即発でそうもいかず。外敵にうまく乗せられて内部崩壊だけは防ぎたいところ。軍隊側のプライドも分からなくないけど、実態侵攻にあったら団結する感じかな。
姫様の決意も良かったし、ソーマの振る舞い方も良かった。
5位 小林さんちのメイドラゴンS 8話
評価 9点
翔太くんの頑張り物語からのトールの看病からのイルルの価値観の広がりの話。
イルル最初の印象とだいぶ違ってきててめちゃくちゃ可愛いね。しかもでかい。タケといいコンビだしタケのポジション羨ましすぎないか?
4位 白い砂のアクアトープ 8話
評価 9点
カニ回。
閉館の事実はもはや館長と話しててもどうしようもないところまで来ちゃってるんだよな。
うみやんの漢気はかっこいい。カニのおかげで結果的にあいりちゃんは心を開くことができたし、結果オーライだね。また、いつかがまがまにいけるように、約束。なんでもない回のようだけどキャラの枠の掴ませ方とか深掘りの仕方が好きだなー。
3位 チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~ 8話
評価 9点
ミナ、ガチでいい子すぎる。やっぱりミナが1番。やミ1。
3分間生き返らせるあーだこーだとかどこがドラッグストアやねん感はある。母親の幽霊の独白は辛く悲しいけど、救いがあったね。ミナの深掘りエピソード良かった。
2位 ぼくたちのリメイク 8話
評価 9点
前提としてこのアニメ結構粗い部分というかもっとできるだろってパーツはかなりいっぱいあるんだけど、ギャルゲを作る話ということもあってか展開が昔のギャルゲっぽくて今回のエピソードとかは凄く興味は惹かれた。
キョウヤの超合理的な干渉は組織として成果を出す!という意味では間違いない行動で、何一つ間違ってなかったけどそれが個人の未来へ干渉してしまった。先輩が何か知ってそうだったけど果たして。未来編がはじまるのかな?
1位 かげきしょうじょ!! 9話
評価 10点
前回に引き続きめちゃくちゃキャラの描き方がうまいな…素晴らしかった。双子でこれまでずっと同じところを目指してきた沢田姉妹だけど、心の奥で気づいていた別の思考性。嫉妬からきた些細な行動から生じたぶつかり合いがより双子姉妹としての2人の関係を強固にしてくれたように感じる。松田姉妹のアフレコもめちゃくちゃよかったね…こんな上手かったんだなぁ。
惜しくも枠
9点
REMAIN
まとめ
久しぶりに9点以上がランクを全部埋めてくれて嬉しかったよ。メンツは代わり映えしないけど。