平成仮面ライダーベスト5【挿入歌編】
こんにちは、ルツボです。
今回は僕が好きな平成仮面ライダーの挿入歌をご紹介します。
オープニング曲も良いですが、平成仮面ライダーは挿入歌も良い曲が沢山あります✨
聴いたことがなくてこの機会に興味を持たれた方はYouTubeの動画を貼っておきますので、是非一度聴いてみてください。
挿入歌好きな方は共感してもらえたら嬉しいです。
【果てなき希望(いのち)】
作品:仮面ライダー龍騎
歌:きだたにひろし
龍騎はオープニング曲もカッコいいんですけど、挿入歌も熱くて気持ちが高まります。
果てなき希望(いのち)っていうタイトルも龍騎の世界観を表していて秀逸なタイトルだと思います。
歌詞では
終わりのない 戦いを 決して恐れはしない
必ず立ち上がれるのさ 逆境(いつ)でも
揺るぎのない 気高さを 心に抱く限り
希望(いのち)が果てることはない
という部分が好きです。
辛い状況の時に聴くと元気を貰えます。
【REVOLUTION】
作品:仮面ライダー龍騎
歌:きだたにひろし
龍騎後半の挿入歌である『REVOLUTION』
これも大好きな曲です。
龍騎は名曲だらけの作品だなとしみじみ思います。
主人公の真司が初めて強化フォームになって友である蓮の戦いを止めようとするシーンのところでこの曲が流れるのが良いんですよね✨
歌詞は
君に触れて 未来が変わる
と
たった一度与えられた いのちはチャンスだから
僕自身を勝ち得るため 魂(こころ)の旅を進んでいく
この胸にうまれついた 生きる威力を武器に
孤独だって 何度だって 強くなれ
という部分が好きです。
現実の世界でも心に刺さる歌詞だと思います。
【覚醒】
作品:仮面ライダー剣
歌:Ricky
この曲は疾走感のあるメロディーが好きです。
歌詞では
疑うより信じてみる
自分の可能性
目覚めていく未来の世界を 諦めない
という部分が好きです。
主人公の剣崎の心情をよく表している部分だと思います。
【FULL FORCE】
作品:仮面ライダーカブト
歌:RIDER CHIPS
最近1番聴いてる挿入歌です。
スピード感と歌詞のカッコ良さが光る曲です。
この挿入歌をMADにしたタヅクリさんという方の動画も凄くカッコいいので、良ければ見てみてください。
歌詞は
風を切り裂く マシンはいつでも
終わらない闇の中 進んでいく···戦うため
が好きです。
カブトだけでなく全てのライダーを物語る歌詞だと思います。
【SUPERNOVA】
作品:仮面ライダーキバ
歌:TETRA―FANG
この曲を歌っているTETRA―FANGはキバの為に結成された期間限定のバンドで、ヴォーカルはキバの主人公を演じている俳優の瀬戸康史さんです。
演技も上手いですが、歌も凄く上手な俳優さんです。
歌詞は
僕は今 変わってく···
運命の中 小さな星生まれるみたいに
が好きです。
主人公の紅渡が大切な存在と大きな力を手にして変わりはじめていくことに歌詞がリンクしていて心に残ります。
今回は僕の好きな平成仮面ライダーのベスト5をご紹介させていただきました。
気に入ってもらえる曲があれば嬉しいです。
まだオススメしたい挿入歌もあるので、次回第二弾を記事にしたいと思います。