![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173249885/rectangle_large_type_2_857de183609d7818ec9675a95700459f.png?width=1200)
Photo by
nanadays
「恋」と「愛」の違いについて自分なりの見解を述べてみる
今月のnoteテーマは「恋愛」。その中でも本日は「恋と愛の違い」についてつづる。
付き合っていた頃はうまくいっていたのに結婚した途端険悪になってしまう。ある程度年齢を重ねればこういったお話を1度は耳にしたことがあるだろう。まさに恋と愛の違いを明確に表す典型的な例だ。
恋を維持するためにはいかに「楽」を共有するかが重要である。その一方で愛は「楽」だけではなく、「苦」も分かち合わなければいけない。まさに健やかなる時だけではなく、病める時もお互い離れず、手を強く握り合う「覚悟」こそが愛なのだ。
それを結婚する前から丁寧に育むのが理想だが、決して1日や2日でできるほど簡単なものではないのは言うまでもない。しかも長年お付き合いしていた恋人同士が突然お別れしてしまう例があるように、時間を闇雲にかければいいわけでもない。
恋と愛の性質は私たちの体感以上に大きく異なるのだろう。