見出し画像

社会人の勉強ってもっと気楽に取り組んでいいよね

今日は思うように筆が進まない。恐らく気持ちに一段落着いたのだ。

皮肉なことに心の中が荒れ狂ってる時の方が執筆は捗る。執筆という行為が心の嵐を静ませ、安寧をもたらすというのは言うまでもないだろう。

…とまた筆が止まってしまった。現役のライターさんの方々は凄いな。だって毎日書いているにも関わらずネタが尽きないように見える。もしそれが本当であれば恐らくその理由は毎日何か新しく学び続けているからに違いない。学んではそれをアウトプットするの繰り返し。

私は学生時代勉強が好きではなかった。正確に言えば試験を受けることを前提とした勉強がそんなに好きではなかった。試験を念頭に置くとどうしても結果を出さなければいけないというプレッシャーを感じてしまった(まあ、至極当たり前だろうけど)。

でも社会人となった今、もしかして自分の好きな分野を自由に学んでいいのだろうか。勉強は勉強でも試験に合格することを踏まえたものじゃなくて知識欲の従うがままに学ぶものでも。

とりあえず本屋さんで気になった本を片っ端から読んでみよう。

いいなと思ったら応援しよう!