見出し画像

コミュニティ活動に参加できないくやしさが募るこの頃

本日は「最近配属先が変わったことによる弊害」について語る。

主に2つ。1つはMarbleコミュニティの活動に参加しにくくなったこと、もう1つはMarbleコミュニティメンバーのnoteを読む時間が減ってしまったことである。

前者は勤務時間及び通勤時間の変化によるものだ。以前は午後からの勤務かつ30分程度の通勤時間だったため、午前11時からの大好きなもくもく会への参加が可能だった。

けれども今は片道1時間以上かけて朝から出勤するという一般的な会社員の生活スタイルで参加は叶わない。その上定時で上がれることは滅多にないので夜のコミュニティ活動への参加も厳しい。

後者は精神的な問題だ。この頃、休憩時間は放心状態になるほど疲弊している。原因は連日noteでも訴えている通り「業務量に対する圧倒的な人手不足」だ。

実力に見合わぬ膨大な仕事を割り当てられ、もはや昼食を咀嚼するのが億劫になるほど。noteを楽しむにもそれなりのエネルギーを必要とするのだ

今や私の生活の中心にあると言っても過言ではないMarbleコミュニティへ参加できないのが堪らなくくやしい。

いいなと思ったら応援しよう!