
月次振り返り(8月)
コーチング
6セッション
新しい方2名とセッションすることができた。
ブロクも書いていただいた。
9月は、まだまだできるかな。
ご興味持っていただけたら、こちらからお申し込みください。
学びや活動
●ストレングスファインダーの勉強会 1回参加
●お父さんのおはなし会
●直感と論理をつなぐ思考法のオンライン講座(9月も継続)
●タニモク
●コーチング練習会1回
●公務員が気楽に発表する会1回主催
なんか書いてみると、少ないな。
毎月あっているイベントに、参加できなかったりしたな。
9月予定
●お父さんのおはなし会
●直感と論理をつなぐ思考法のオンライン講座(9月も継続)
●大分イノベーションコレジオ
●コーチング練習会2回
●ストレングスファインダーの勉強会 2回参加、2回主催
●セカフザチームを作る
読んだ本
●公務員の「伝え方」の技術
●実践!世界一ふざけた夢の叶え方
●無意識を使いこなす人無駄にする人
●「学び」を「お金」に変える言葉
●書くのがしんどい
●パラレルキャリアを始めよう
●働く人のためのキャリアデザイン
●圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100
9月に読みたい本
●問いのデザイン: 創造的対話のファシリテーション
●新 コーチングが人を活かす
●インテグラル理論
●マネジメント革命
●無意識がわかれば人生が変わる
note
8月が、7記事
ストレングスインタビューを1記事書けたことが最大の喜び。というか、ホッとしてます。
9月も目標10記事
ステップ刻んで、10記事目指すのもありかな。
あとは、ストレングスインタビューをまず1つ、そしてもう一つ。
8月の気づきとトピック
●暑さと、仕事内容に、ちょっとまいった月だった。
●コミックアプリにハマって、時間をたくさん消費した。
●とことん、学ぼうという腹づくりができた。
●コミュニティに元気をもらい、学びをもらい、コミュニティっていいなと改めて思った。
●ランニング始めた。
9月に向けて
余裕を持って、そして自分に素直に
人生改造宣言、9月は「お金」がテーマ
しっかり、お金について考えます。