SELFISHポイントを見つけていく

こんにちは

2週間前に、ちょっとしたアクシデントがありまして(※そのことは、ことが落ち着いたら書こうと思います。)、その対応をしています。
この一文だけだと、すごく深刻な話になりそうですが、そんな深刻な話ではないです。

このこともありまして、12月いろんな予定が入っていたのですが、無理言って1ヶ月冬休みという感じを取らせていただいています(仕事は普通にやってます)。
たっぷり1月お休みして、1月復帰をします。

究極のセルフケア

外部からのサポート

読書会もしている、「SELFISH」のステップ1にこんな試みが書いてあります。

外部からのサポート
究極のセルフケアを行うには、生活のあらゆる側面への投資が必要になる。専門家が提供するサービスを受けることなども、そのうちの1つだ。

SELFISH 

今回、色んな人のサポートを受けています。
弁護士さんや、整骨院の先生、整体師さんなどなど

整骨院での話

整骨院では、背中についてフィードバックをもらった。「自分だけでは自分の強みには気づきにくい」と一緒で、「自分の体は自分だけでは気づきにくい」

背中の筋肉、めちゃくちゃ硬いですねと言われて、それが普通だと思っていた自分としてはびっくり。そうでもないですよと答えていたら、施術が終わってみたら、こんな世界があるんだくらいの背中の開放感。

僕の体ってこうなっていたんだとという発見でした。

SELFISHポイントは、身近なところに転がっている。

この整骨院も、通勤で毎日、目の前を通っていました。今回の機会がなければ、お世話になることはなかったと思います。

自分の見方というか、興味関心が、自分を作っているなーと気づいたエピソードです。

まだまだ、身近なところにSELFISHポイントがありそうです。今月は特にそのポイントを見つける作業を楽しんでいきたいと思います。

資質動画を作ります。

本日までですが、資質動画の募集をしてます。
ご興味あれば〜!!


いいなと思ったら応援しよう!