![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39627320/rectangle_large_type_2_155f871d22af09a0925730b9e86f80c2.jpg?width=1200)
不可逆な人生の区切りの話
できるかどうかはさておき、大学院の卒業が近づいている。
2年前は大学を、その4年前に高校を卒業した私にとって、最後の卒業になる。
学生生活という大きな期間が終わるまでのタイムリミットはあと4ヶ月。
私の環境はまた大きく変わるのだと思う。
高校から大学に入るときも、大学から同じ大学の大学院に進むときでさえ、その変化は大きなもので、不可逆的なものだった。
社会人になるとか、子供ができるとか、人生には今後もいくつか不可逆な変化が訪れるのだろう。
そもそも今日から明日へだって、不可逆なのだ。
人生はなにが起こるか分からない。
けれども、一生今のままでは居られないということだけは明らかだ。
不安で寂しいことではあるけれど、
今のままでいたい気持ちはあるけれど、
それでも過去に戻りたいとは思わない。
明日死ぬかもしれないけれど、
人生は明日戻れなくなった今を楽しむためにあるから。
ポエミーラスターでした。